• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎどらいぶの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月8日

オイル交換&アンダーカバーの破損状況

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換ついでに、フロントアンダーカバーの破損状況を確認しました。
2
前方側の半分くらいが綺麗(?)に千切れて紛失しております。
どうやったらこんな風になるんだろう。
恐らく雪深き冬道でやったんだろうけれど、千切れたとき判らなかったのかな、自分。
こんな大きな部品の欠片を道の真ん中に置き去りにしたんだろうか・・・・。
そのうち道路を逆走しても気付かないようになるんだろうか・・・・。
3
今回の作業はHCR32の時からお世話になっている『GARAGE AVANTY』さんにて。
とんでもない代車(コペン君みたいな)を提供してくれるショップです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3134587/blog/44891351/

オイルを抜く為にはアンダーカバーをがばーっと外さなければならないんですね。
面倒臭いですね。
4
エレメントの交換に少々手間取りましたが無事完了。
5
エンジンオイル、最近使っていた「MOTUL H-TECH100PLUS」から「HKS SUPER OIL Premium」に変更です。
https://www.hks-power.co.jp/product/oil/sop/index.html

違いはよく判らんけど、HKSは1L缶も売っているので、減った時の継ぎ足し用を自分で用意することを考慮すると、こっちの方が勝手が良いかな。
関連情報URL : https://www.g-avanty.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OBD2を購入、警告を取り合えず消す。。。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タペットカバーガスケット交換145413キロ

難易度:

オイル交換とRING-EEZE PLUS添加

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長年乗ったHCR32Mを手放し8J_S-line乗りになりました。 本当はMT、FRが今でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追突防止リレー(F1 風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:19:16
Kazu鰤@8N☆さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:09:25
中華製 電圧計 メーター 径52㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 00:03:53

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ2.0クワトロSラインに乗っております。 カラーはボルケーノレッド。 このグレ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2019年秋に手放した妻の車。R50MINI(後期型)。 コンパクトなコックピット、車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18年間乗り続けたHCR32です。 「スカイラインは4ドア」に拘り、前車のNA(前期型) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり、自分で購入した最初の車。HR32。 車の”走り”と言うものに全く興味の無か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation