• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさぎどらいぶの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年10月14日

ウィンカーバルブが切れた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トラブルは通勤途中にやってくる。
発進して4回目くらいの交差点の左ウィンカー、コックピットにて突然、高速シグナル発動です。
そして爆弾のような警告灯。(いつも見てる”ハイマウントランプ切れてるよー”とはちょっと違う💦

2
助手席側フロントウィンカー球を確認すると、見事切れておりました。

でもTTって、片側のフロントウィンカー球が切れても、反対側のウィンカーやリアウィンカー、ドアミラーウィンカーもハイフラにはならんのですね。(最近の車はみんなそうなの?)
コックピットではしっかりと「ウィンカー切れたよー」と知らせてくれますが、外側ではふつーにシグナルしてくれている。
それ、良いですね。
3
このゴム製の蓋を引っ張って開けて、手を突っ込んでコネクターを反時計回りに捻れば簡単に外れます。
4
電球はなんかシルバーと言うかミラー加工と言うかそんなコーティングがされたモノが付いております。
多分、外からオレンジ色が見えないようにの配慮なんでしょうね。

そこで同じようなシルバー加工されたモノをネットで物色しましたが、そこそこ高価💦
そんなこんなで考えているうちに、ここでUKkid様のページに辿り着きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2808380/car/2497497/4728393/note.aspx

ほうほう、LEDバルブで良さげなのがありますね。
LED化には全く拘っていなかったのですが、安価でもあったのでこの機会にポチッてみました。
5
こちらが今回取り付けたLEDバルブ。

そう言えば「助手席側はスペースが狭く大変」とか「ヘッドライト外した方が早い」とかネットで後で拝見したのですが、そんな事を知る前に難なく助手席側のウィンカー球から先に外してました(笑)
手先が少々器用であれば余裕で行けると思います。
ただ自分の場合、運転席側の方が異常に固く締まっていてそちらに時間を要しましたが。
6
LEDに交換して早速確認すると難なくOKです。
ハイフラも出る気配ありません。
恐らく抵抗が入っているのでしょうね。消費電力3Wとなっていて通常のLEDバルブより多分多いかと。
抵抗のせいで基盤が熱をもって壊れちゃったらその時にまた考えましょう。

LEDにすると確かに端切れ良いですね。
視認的にはハロゲンより良いのかな?
今度明るい時に確認してみます。

ただ、自分的にはハロゲン球のフェードイン&フェードアウトの感じも好きで。
まぁ、与えられたものは受け入れる、その程度の拘りです(笑)
そもそも、走行中に自分では全く違いが判らんのが残念なところ。

※GIF画像は再生されないのですね・・・・折角左右でLEDとハロゲンで録ったのですが

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED灯に交換

難易度:

ヘッドライトLED灯に交換

難易度:

復活に向けてライトを磨く

難易度:

ハイマウントストップランプ リレー取り付け

難易度:

ppf施工 フォグランプ

難易度:

ライト配線修理とLEDライト取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長年乗ったHCR32Mを手放し8J_S-line乗りになりました。 本当はMT、FRが今でも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追突防止リレー(F1 風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:19:16
Kazu鰤@8N☆さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:09:25
中華製 電圧計 メーター 径52㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 00:03:53

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TTクーペ2.0クワトロSラインに乗っております。 カラーはボルケーノレッド。 このグレ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2019年秋に手放した妻の車。R50MINI(後期型)。 コンパクトなコックピット、車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
18年間乗り続けたHCR32です。 「スカイラインは4ドア」に拘り、前車のNA(前期型) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になり、自分で購入した最初の車。HR32。 車の”走り”と言うものに全く興味の無か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation