• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARA★の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

リアハブボルト(+10mm)&スペーサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールの逃げ無しなので5mmスペーサーを入れてましたが、やっぱり出が足りん。
ナットのかかりも大丈夫とはいえ多少不安。

ハブボルト打ち替えます。

ハブボルトカットでワイトレ装着はあまりやりたくないんですよ。
2
叩いて抜いて、新しいのを取り付けるだけ。
インパクトとか圧入機があれば楽勝なんですが、無いので手締めで。
回らないように固定できれば工具無しでもできます。
工夫しましょう。

スプラインがきっちり合ってるかどうかがわかりにくいです。

HKBの10mmロングを使用。
一応「競技用」という位置づけですが、車検でどうこうは今まで指摘されたことは無いです。前車でもロング入れてました。
折れないかどうかはわかりませんが、トルク管理ちゃんとしてれば確率は低いかと思います。
3
ハブボルトが取り付けできたらスペーサーをセット。

11mmのkicsワイトレのボルトを抜いてスペーサーとして使用します。
正規の使い方ではないので真似される場合は自己判断で。
ハブボルトの負担を多少でも緩和するためkicsのワイトレ用ハブリングも装着。

ハブボルト10mmロング、スペーサー11mmなのでナットのかかりはー1mm。
4
5mmスペーサー→11mmスペーサーなので6mm出ました。

角度が違うからわかりにくいですね(笑)
5
こっちのほうがまだわかりやすいかな。

タイヤの出とサイドステップの端が同じくらいの位置です。

15mmスペーサーでもいけそうですが、そうするとボルトのかかりが一緒なのでこれくらいでヨシとしときます。
6
少し走って増し締めして完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサイドガーニッシュ取り付け

難易度:

ガラスコーティング

難易度: ★★

フリード GB3 ボードブーツ割れ&オイル漏れ(ホッと保証)

難易度: ★★★

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

気温上がる前に洗車!

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車屋から車検整備完了の電話が。早いじゃないの。というか、車検の点検一式とブレーキまわりだけ。1日ありゃ余裕でしょう。30日に引き取りに行きます。」
何シテル?   05/28 18:51
普通のおっさんです。いつのまにか50過ぎてます…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンダイアルツマミ、内外気切替えレバーツマミ作成、交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:11:13
圧力センサーの配管入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:07:44
アルミ調エアコンダイヤルをオーディオ部品流用加工してみた だいぶ前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:14:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
増車しました。L880Kコペン。 15万4千キロ A/T。 県内の車屋にあったので3/3 ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
2022/12/12 納車。 業者オークションでクロスロードを探してもらったときに、ク ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
なんとなくDS250をネットで見てた時に欲しくなっちゃまして。 個品売買、1年放置の不 ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
1987年式 C70 名古屋在住の息子に無期限レンタル中 いらなくなったら返せと言っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation