• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月15日

最後の砦「BL-50TX」が来ました。

最後の砦「BL-50TX」が来ました。 過去の多分に重複する内容ですが、生暖かい目で読んで頂きましたら幸いです。

本日、BNC BL-50TXが到着しました。到着したら速攻で充電する気満々でしたが、既に満充電だった上に、別便だと思っていた4Pの接続ケーブルも同梱してあったので、直ぐに待ちに待ったテストを実施する事にしました。IC-7300MとBL-50TXを4Pケーブルで接続。ダミーロードとマイクも接続してドキドキしながらPTTスイッチを押しました。すると、IC-7300Mのバッテリー表示の出力バーは微動だにしません。噂通りの実力だと知った瞬間でした。

この時のパワーは、ダミーロードの許容MAXの15Wでしたが、前回、ポータブル電源と接続した際には、出力バーがレッドゾーン近くにまで動いたので、明らかな違いに小躍りした事は言うまでもありません。私が50W運用を妄想したのは、YouTuberの「たくてれ」さんの動画を観た事が最初でしたが、その時、たくてれさんは、ポータブル電源のIWASHN GP-50とFT-991AMとをCQオーム製のシガーケーブルで接続していました。この時のFT-991AMのイメージが、その後の選択に迷いを生じさせたのでした。

その後、たくてれさんに習って、ポータブル電源を使用する50Wの移動運用を目論み、FT-991AMを購入したものの、取説ありきの使い難さに閉口した私は、IC-7300Mに乗り換える事を決めて、年明けに乗り換えてポータブル電源と接続して、前出の症状に遭遇して大いに慌てますが、ケーブルの相性問題と誤解して同種の別ケーブルを購入して、テストしたものの更に失敗した事で、電力供給の根本的な方法を転換する必要に迫られ、最初にイメージしたものの、高額ゆえに断念したNBCの電池であるBL-50TXに全てを委ねる事にしました。

紆余曲折を乗り越えて辿り着いた50W移動運用でしたが、ここに至るまで無益な処分を繰り返して、高い勉強代を払わされた今回の顛末ですが、以下はBNCの受け売りですが、ポータブル電源と無線機を接続して運用したいならば、低電圧に強い八重洲無線の無線機をお勧めしたいですね。ポータブル電源の電圧が10ボルトに落ちたとしても踏み留まってくれる筈です。もし、許容電圧幅の狭いアイコムの無線機を使用して50W移動運用したいなら、迷う事なく、BNC BL-50TXを強く勧めたいですね。これが最終的な私の結論です。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/15 19:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉旅行とコロナ顛末記 その17
老人ギタリストもどきさん

2025年3月の比叡山移動運用(2 ...
老人ギタリストもどきさん

バッテリー充電
keiyama7さん

100w折り畳み式ソーラーパネル
KDXさん

本日7MHz 兵庫県加東市移動
MONSTERの移動運用記さん

29FM秋のGW移動伝搬実験(20 ...
老人ギタリストもどきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉旅行とコロナ顛末記 その17 http://cvw.jp/b/3142171/48603015/
何シテル?   08/16 10:39
★老人ギタリストもどきです。どうぞ、宜しくお願いします!! どうせ老い先短い身の上ならば、素人でも楽しまなくちゃ!!とyoutubeデビューしました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガレージにて✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 00:53:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産エクストレイル 20Xi 4WD 2列シートに乗っています。登録は2019年4月です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation