• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

筋肉バスターの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

ナックルO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
初めてのドラシャ折れ。
これを機にナックルのO/H!挑戦や!!
という事で!!
まずタイヤを外す
ハブ、マーキング
ワイトレ外す
ハブ外す
2
こんな感じにっ
抜き穴がありそこにボルトを締めこんだら
バカッととれました
穴の経はなんぼやったかは忘れてしまいました🙇🙇
3
勢いのままサクサクバラス。。
初めてナックルとご対面!!
うぉぉぉ、、なんやこれは、、
汚い...😱😱
4
ここからは夢中になってしまい写真はとれず、、。
こんな感じに
正解かどおかはさておき、一応仕上がりました😂
5
あとはバラバラにした順番に戻していくだけ!
今日は疲れたから明日試運転してみますっ
あぁ、怖い
なんせまだ未成年の少年のメンテナンス😂😂
何事もありませんよーにっ🙏🙏

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #ベアリング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プロペラシャフト(フロント)のユニバーサルジョイント交換

難易度: ★★

クラッチ交換後の振り返り(失敗編)

難易度: ★★★

プロペラシャフトブーツを交換

難易度:

JB23 3型 JCRのダブルカルダン取り付け

難易度:

ミッション&トランスファー降ろす

難易度: ★★★

クラッチ交換後の振り返り(SST編)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

筋肉バスターです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation