• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

オールペン工程 その9

さて、お次は前後バンパーなどの大型パーツです。


フロントグリルも分解して塗って頂きました。

ガラスランがハマる部分などのサビも

このような細かい部分も


ブラスト処理をしていただいて


スタンドにセット


防錆塗装していただきました~

こういう細かい部分の処理も嬉しいですね~
特にお願いはしていないのですが、関連する部分でサビがあると抹殺していただいておりますw

組んでしまえば全く見えない部分ですが、丁寧にやっていただいております。

そしたらドアハーネスや洗浄してあったウェザーストリップなど組み付けていきます。






内張りも付けてだんだん元に戻ってキター


だいぶ戻ってはきましたが、まだまだ作業は続きます~~

長丁場の作業、自分のクルマだったら出来ますが仕事でとなると・・大変ですよね。。うちの会社だと、とにかく時間に追われ追われで・・もはや時間内に終わらせる事が目的、のようになってしまっているので・・良くないですねぇ。。orz
ブログ一覧 | オールペン | 日記
Posted at 2021/03/01 21:59:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日11月21日 より HASEP ...
ハセ・プロさん

中国の品質管理
整備中隊さん

イベント:【第6回】スバル車オーナ ...
hit99さん

トライアル!
レガッテムさん

まさか。
ターボ2018さん

PORSCHEでスタンプラリー
-Akira-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation