• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月02日

オールペン工程 その10

オールペンしてもらう際に、やっぱりどうせやるならキレイに仕上げてもらいたい、という事で、クォーターのガラスとバックドアのガラスを外して塗装していただいております。それらを元に戻していきます。
モールをキズ付けずにガラス外すのはかなり大変なようですが、頑張ってやっていただきました^^


ワタクシのアコードのクォーターガラス、バックドアガラスのフチのモール、何故だか結構キレイな状態を保っているんですよね、嬉しい事に。他の車種だと10年もするとボロボロガサガサになっているのも結構見かけますので、ちょっとラッキーかも~

こういう部分が痛んでると、ポンコツ感が漂ってしまいますのでキレイに越したことはありません。しかし、今新品でクォーターとかバックドアガラスって出るんだろうか・・?


はい、接着です~


そしてドアモール


取付けはクリップで固定してあるのですが、一番端っこだけスタッドが生えておりナットで止まっています。

数年前運転席側のこのスタッドがサビてドアを閉めた時に、ポロッと折れてナットごと落っこちてしまったんです。。
こんなマンガみたいな事があるのか!w と驚きましたが、どうしようこれ・・新品が出るかどうかも分からんし・・という事で、とりあえずパカパカしてるので両面テープでくっ付けてそのままの状態でした。


そのあたりもしっかり直していただいています。


M4だったスタッドをM5にサイズアップ


しっかり装着!


もともと樹脂の袋ナットでしたが、適当な物が無いようでして・・
結局どうなってたかな・・手元に現車が無いのでワカリマセンw


細かい部品を組み付けて・・


ガラスが入るとぐっとクルマらしくなりますね~^^


まだ続きます~あともう少し・・でもないかなw
ブログ一覧 | オールペン | 日記
Posted at 2021/03/02 22:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ナビが新しくなったよ(オンダッシュ実行4) https://minkara.carview.co.jp/userid/315089/car/210841/8032090/note.aspx
何シテル?   12/02 23:57
アコードワゴンを新車で買って早22年、高速道路で煽ってくる背の高いミニバン、ミーハーな感じの外車wに対抗するべく、5速MT化ターボ化し独自路線を突っ走って戻れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパー間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 08:25:49
ハルテック化⑨ ECU電源ON PC接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 20:56:42
[ホンダ ビート] Haltech 冷間時始動性UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 10:25:40

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
高速で外車に負けないようH22Aをターボ化しました。エンジン開けるのも3回目、タービンも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation