• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月11日

小さなオフ会(7)- 魔女の茶会

小さなオフ会(7)- 魔女の茶会
12月8日(日)

*表筑波スカイライン/フルーツライン(南側)
*隠れ家的レストラン(笑)





出発します。



快晴を約束するような雲!


9:30
朝日峠のふもとにあるコンビニに到着。
すでにマコさんと180SXのすがたが・

ここは4年前、マコさん、ゼフ(旧姓)さんと3人のオフ会時
立ち寄ったコンビニ・



なつかしいです。
(紅葉シーズンで長い渋滞・峠登りでの坂道発進、
いやというほど経験しましたねぇ)

コンビニでお茶を買って峠へ出発。

さて・
週末、祝日の朝日峠、駐車場は峠好きの車でいっぱい。
横長の駐車場はせまい出入り口がたった1か所。

ちょっと晴れがましい先頭での侵入を
マコさんに味わってもらおうと目論むも失敗(笑)



ひとりで来るときは平日オンリーです。
この混み具合では、景色を楽しむ余裕もなく
写真を撮って早々に出発・






レストランへ向かいます。

フルーツライン(南側)を経て
隠れ家のようなレストランへ。

南側道路はカマボコが酷く、
ハザードランプで注意喚起するも
すでに・おそし・
ヒャ~~~
(I should've let her know in advance...😩)



この日に先立つこと、ふた月前

「魔女のお茶会にお誘いいただけましたら」
と添え書きのあるメールを、麻衣さんから頂きました。

これまでのオフ会では、ゆっくり話すチャンス
お顔をまともに見る機会(マスクで・)もなかったので

渡りに船、と計画を立てました。
魔女の条件は充分ですし―(笑)



待つことしばし・
あらら・・白い車だけど車種が・
麻衣さんなの???



輝くホワイトカラーの「ロードスター 990S」で登場
サプラーイズ!



ブランニューで眩しいです!
現在、走行距離、5000k少し。

下道でよくいらして下さいましたねぇ




前菜のサラダが一番おいしかったような・



肉食魔女はどなた?








遠い所をお疲れさまでした。
 
お気をつけてね。


長い帰りの道中も
都心のファッショナブルなお店や
きららかなイルミネーション風景を
楽しみながら帰られたそう。
よかった・

魔女の日常は、
年齢ゆえの気働きもあり。


箒ならぬ愛車を駆って、ひとっ飛び
世俗を離れた空間へー

楽しいお茶会になりました。

現世にもどり
日々の糧となりますように。

またお茶、いたしましょう。





帰りみち、近くのお茶所・カフェの庭を
チラとのぞいて帰りました。
まだ秋彩がきれい。

庭のメインツリー、大木の花水木が咲くころ・・
また。


 


ブログ一覧 | 小さなオフ会 | その他
Posted at 2024/12/11 20:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小さなオフ会(8)
BNR32と銀の林檎さん

リベンジの場所ー魔女の茶会
BNR32と銀の林檎さん

春の親子TRG in和歌山
快傑!ズビートさん

7月のこと
BNR32と銀の林檎さん

お宅拝見^ ^
おやぢさまさん

車と自然を味わうRoad Trip ...
Dano_さん

この記事へのコメント

2024年12月11日 23:25
憧れの林檎さんと一緒に走れた上
ランチも出来て、今回も魔法にかかったような
非日常を味あわせて頂きまして、ありがとうございました。

朝日峠駐車場への先頭入りなど私が心躍ることを
色々と考えて頂きまして、感謝致しております。

通勤とご近所での買い物程度しか愛車と過ごせていないので
やり過ぎなかまぼこでさえ、初体験で楽しい走行となりました。ヽ(^。^)ノ♪

紅葉が綺麗だとおっしゃっていたお店に
寄られたんですね。
季節ごとにお気に入りの場所がある林檎さんは、常にときめきがあって素敵です。
又お気に入りの場所に連れて行って下さいね。

林檎ファミリーのステッカーが又増えてしまいましたぁ。(・_・;)
綺麗にしてから、お返ししまぁーす。
コメントへの返答
2024年12月12日 17:30
こんにちは。

コメントありがとうございます♪
また遠いところまで来ていただきました。
せっかく来ていただくので、天気が良いなら一緒に走りたいと、ついつい欲が出てしまい
お疲れになったのでは、と後で心配しました。

当日は、抜ける様に青い空、もってこいのドライブ日和になりましたね(笑)
遠いのにいつも一番乗り、前の晩はよく眠れましたでしょうか。
朝日峠駐車場での企ては実現しませんでしたが、またいつの日か・(と目論んでます)
オフ会やイベントの人で混んでいるところは苦手で、早く出発することだけを考え、そこから先にある悪質な(笑)カマボコのことは頭から消えていました💦
びっくりされたことでしょう。
前回ゼフさんとのオフ会は北側で、南は初めての経験だったと思います。
レストランへの行程で南は避けられませんでした。

当日は、思いやりから私の写真をたくさん撮って下さりありがとう。
駐車場からの展望の景色もありましたね・・さすがです😊

隠れ家的なカフェ、レストランはたくさんあります。
また、こちらへ来られた時は、ご案内したく思ってます。
遠いところをお疲れさまでした✨

2024年12月12日 6:04
林檎様、おはようございます。
先日は本当に魔法にかかったような
夢のような時間をありがとうございました。
しかもまさに魔女の隠れ家的な素敵なレストランに
ご案内くださりテンション上がりました!(^^)!

初めてきちんとお話させていただくことが叶い心躍りました。
林檎様とマコさんの魔女のお茶会のブログを拝見させていただき
僭越ながら是非自分もお二人の美魔女様方とご一緒させていただきたいとお願いさせていただいてしまいました。
お話させていただき、本当に細やかなお心遣いや愛情を感じられ予想通りの魅力的な方、と感動致しました。
また、ぜひご一緒させていただけましたら幸いです。

白い車は相方との共用ですので当日使用可能かわからなかったので
お伝え出来なくてサプライズになってしまいました。
誰?となってしまいますよね、すみませんでした。
林檎ファミリーのステッカーを貼ることが出来ず
少なからずショックを受けました!?
何か工夫出来ないかしら。。。

林檎様、マコさんお二方で朝日峠を走行なさったのですね。
お名前だけはお聞きしている朝日峠、どんな場所なのか気になります。駐車場入場が晴れがましい?という状況も想像が難しいです。
私は峠走行をご一緒させていただくなんてとても恐れ多く難しいので何とかお二方の走行を拝見させていただき、お勉強させていただきたいです。

朝のお忙しいお時間にお邪魔致しました<(_ _)>




コメントへの返答
2024年12月12日 17:42
こんにちは、麻衣さん♪

コメントありがとうございます。
お忙しそうですし、こちらまで距離があるので、これまではお声がけしませんでした。
過去に言葉を交わした記憶がほとんどなく、初めてのオフ会で離れ離れになった思い出だけが残ってました(笑)

今回、参加したいとおっしゃって下さり、もしかしたらお会いできるチャンスがあるのかな、とうれしく思った次第です。

当日は、まさかまさかのサプライズ(^^♪
新車でいらっしゃるとは予想外。しかもドレスアップされて・・(たぶんレストランHPで気の張った場所と思われた?)
マスクのお顔しか覚えがありませんでしたが、今回はエレガントで素敵な麻衣さんに現実にお会いでき、嬉しく思いました。

ロードスターはアルミの部分が多いのですね。どこかに違う部分があるかも知れません。
私のRもボンネットはアルミなのでマグネットが貼れず載せているだけです。写真のような形でいいと思います。

朝日峠駐車場は道路に沿った、なが~い長方形です。対面で一列ずつ車が並びます。狭い出入り口は、ど真ん中にたったひとつ。
女性ドライバー(一応?)は、入る時から一斉に好奇の目で見られます。場所を選んで駐車し終わるまで見られます💦💦
それが嫌で休日にはいきません(笑)

都心をとおり、楽しみながら走行されたそう。さすがですねー
私は都心は苦手で、ぐるっと埼玉方面を回ります💦

ご一緒に走行、お茶できれば、とても幸せです。
いつでもお知らせください。
遠い所をありがとうございました✨
2024年12月12日 19:05
こんばんは!

どこか見たことがある駐車場かと思いきや、朝日峠の駐車場でしたか。
確かに走り屋さんだらけで、すぐに退散した場所でした(笑)
途中のカマボコに難儀しましたよ😆

楽しそうな女子会(魔女には見えませんけど)は、いろいろと話が弾んだことでしょう👌

ラストの紅葉の写真が綺麗ですね✨
コメントへの返答
2024年12月12日 20:28
こんばんは!

ありがとうございます✨

そうそう、モトじい様も朝日峠へ行かれて、南側スピード規制の酷いカマボコに会われたのでしたね💦

その後、相棒君の調子が少し悪いと言うことで、心配致しました。
悪質な(笑)程のカマボコがあることをもっと大声で言っておいたら・と。

今回行くと少し手を入れてありましたが、それでもショックがあり、車高の低い車は高速で入ると不具合が起きると思います。

今年は紅葉の時期が短かったように思います。
つくば408号沿いの「モミジバフウ」の紅葉もなかなか見ごたえがありますよ✨

2024年12月12日 20:22
林檎さん、お疲れ様です☆彡
おっ、女子会≒オフ会楽しめたみたいね・・
日頃のストレス解消できましたね
ランチからいろいろ楽しんでる様子がわかりました!

しかし、わたし冷静に考えたら、美豹さん乗ってないし、朝日峠も行ってないや(泣)

明日金曜日まで神奈川出張中、夕方、帰路に向かいます(笑)
朝日峠検討しようと思いました
コメントへの返答
2024年12月13日 11:41
こんにちは、シンさん♪

ありがとうございます。
私は比較的近い場所で、リラックスして臨めましたが、お二人は遠くから大変だったと思います。

楽しく、華やかなひと時でした。
オフ会は女性が入ると、男性ばかりより(失礼!)華やかになるものですね。
まして女性ばかりだと目立つこと、この上ないでしょう😊

美豹さんひとりだと、ちょっと目のやり場に困るかもしれません。
2.3人のオフ会で行かれるのがいいかも・

出張でしたのね、
お疲れ様です。
いや・・息抜きになったかしら😊

お気をつけて。
2024年12月12日 20:50
某コンビニでの私のハンネ記載ありがとうございます

蝶華(旧ゼフ)



南側、そ~いえば4年前は北側でしたね




朝日峠で美魔女3名は注目されますよね😍


素敵なレストラン、美味しそうに感じます🤤




楽しい美魔女オフになりましたね
コメントへの返答
2024年12月13日 12:02
過去ご一緒した時のお話では、やはりゼフさんがぴったりでしたので😊


朝日峠のオフ会は、蝶華(あげは)さんと2度でしょうか・
4年前と今年春、2度とも北側でしたね。

ありがとうございます😊
今回はこれまでより車が多く、普段見ない女性の姿もちらほら。
なので心配したほどではありませんでした。

つくばから県南にかけてレストランがたくさんあります。
こちらへ来られた折にはご案内しますよ(笑)

追加の記載、感謝いたします✨

(美)が転げ落ちてる魔女より😆
2024年12月14日 18:31
こんばんは〜
若いオネーチャンばかりが集ってるとちょっと避けちゃうけれど、自分と歳が近くてクルマもこういう感じだとなんかフレンドリーに話しかけてしまいそうです(失礼な言い方だったらゴメンナサイ)🙇‍♂️
でも本当に気兼ねなく同じクルマ好きとしてお話出来そうって雰囲気を感じました☺️
素敵な女子会ですよね♪
コメントへの返答
2024年12月14日 19:34
こんばんは〜
ありがとうございます🙇‍♀️

分ります、わかります😄
スーパーカーに乗ってる若いお姉ちゃんだと
ちょっと近寄りがたいですよねー

平日1人で行った時に、声をかけていただくのは
やっぱり年齢から来る雰囲気もあるのかもしれません、うれしいことです☺️

日曜日は、オフ会が多くて、グループで固まっていらっしゃいましたねー

どこかでお会いすることがあるかもしれません。
そんな時は気兼ねなくお声掛けくださいね^_^
2024年12月14日 22:13
姉さん、こんばんは(^^)

今回のブログは美しい写真のオンパレードですね~✨

お顔のボカシ場所も絶妙で色々な角度からスマホの画面を見てしまいましたよ💦
コメントへの返答
2024年12月15日 1:55
けーちゃん、こんばんは!

いやいや・
気づいて下さって、とってもうれしいです!

女性が写ってる場合(図らずも画面に入っている場合)
女性の自分から見てより若く、きれいに(皆さん若くきれいですが)見えるよう、あれこれ考えながらボカシをかけます。

アップするのをオーケーし、まかせてくださってるので、より素敵な雰囲気に、と心がけてます✨

それに気づいて下さるとは‥すごいです😲
ありがとうございます!

角度を変えても見えませんよ~~😆

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation