• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

『MT車をこよなく愛する会』 2025 春のオフ会

『MT車をこよなく愛する会』 2025 春のオフ会



「房総半島-春の道を気のむくままに」
 3月23日(日)快晴

ドライバー
リーダー(R32GT-R)・サブリーダー(180SX MT)

オフ会走行距離 70km
自走距離    273km


*チェックポイント*

*セブンイレブン木更津
*にゃんこガーデン
*久留里酒蔵
*佐久間ダム湖
*ランチ場所

房総スカイライン
清澄養老ライン
うぐいすライン



30分前に到着、すでにスタンバイのマコさんが。





まずにゃんことクリローに会いに。
林檎が先導です。


駐車場でお出迎えのシカ






玄関とカフェで接待の
モリス、コマリ、オル、リリー、ベル・
出会ったのは6匹かな。
去年より収穫あり💕





すぐ食事タイムなのでお茶は軽め。
おはぎはシェアしました。





これでマコさんもクリロー・オーナー。




急遽プラン変更、
彼女先導で久留里の酒蔵を訪ねます。




私の前回ブログを読んで、
最寄りの醸造所について調べていただいたのです。
ありがとうございます。
わくわく・





久留里のお水は名水100選に選ばれています。

酒ミュージアムへ移動。


なかなか素敵な造りです。


おー
「八犬伝」の名が!


昨年、映画「八犬伝」がリリースされましたが
残念ながら、みのがしました。

滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」のファン。
(映画のDVDは持っています)
若かりし頃の真田広之は初々しくカッコよかった!

NHKの人形劇「新八犬伝」も独特の雰囲気で好きでした。
ここでふたりの話が通じるとは・
世代が違うんだけどな~(笑)

人形町のジュサブロー館はなくなり残念です・

おっと・マイナーなつぶやきでしたが
実は、この話の舞台が安房(南房総市)であるとは・
行きたい場所がまたひとつ増えました。

甘酒を頂いて移動します。
(あっという間に飲んじゃったので写真なし)


佐久間ダム湖へ。


早咲きの桜には遅く
ソメイヨシノを見るには早いけれど
駐車場は車でいっぱい。
対岸へ。



ランチ場所へ着いたのは2時半。

お昼時より空いていていい。

ここへは2度目となります。




暑くなく、寒くもなし。
チェックポイント間のアクセスよし。

春の風が心地よく
青い空、沿道には黄色い菜の花。
2台で紡ぐたのしいルート。
最高のオフ会となりました。

マコさんの顔は幸せいっぱい・
20歳、若く見えたよー

お天気の心配、下調べ
気を使って下さり、ありがとう!

また、わくわくツーリングいたしましょう!



お別れの後、少し遠まわりで
房総スカイライン
清澄養老ライン
うぐいすライン
を経て帰りました・



目の前に33が、
そのあと32ガンメタが通り過ぎていきました。

最近見なくなったGT-R
うれしい締めとなりました🥰












ブログ一覧 | MT車をこよなく愛する会 『Lifelong M | 旅行/地域
Posted at 2025/03/27 20:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大多喜 十萬石最中
雷同さん

行ってきました! 今年最初の職場の ...
てはちゃぴさん

千葉ツーリング
りょうちゃ~んさん

鳴くよ ウグイス オープンカー ( ...
tanomaruさん

SUBAROAD 千葉/房総編
hiro ☆さん

イベント:2025年 南房総ツーリ ...
Alfistさん

この記事へのコメント

2025年3月28日 12:54
林檎さん
こんにちは。

R様の魅惑のヒップを追いかける至福の走行が出来て幸せでした。
時々遥か彼方に消えてしまいましたが‥

育ての親が手放すか悩んだ貴重なクリローは、
蕾がふくらみ順調に育っています。
花を愛でる楽しみが増えて有り難いことです。

次回は、南総里見八犬伝を堪能するルートで
ご一緒出来ましたら幸いです。(#^.^#)♪
コメントへの返答
2025年3月28日 18:46
こんばんは♪
マコちゃん。
当日はお疲れさまでした。また、酒蔵などの下調べをして下さりありがとうございました。

こちらこそ・カッコいい羽ときれいなベンツブラックの相棒さんを追いながら、幸せいっぱいでした。

クリスマス・ローズのブリーダーさんとは、胸の車の絵柄で意気投合してましたね😊
楽しみが増えてよかった(*^▽^*)

いいですね!
ぜひ行きましょう。
はちみつ工房も素敵ですね。
楽しみにしております♪
2025年3月28日 19:37
こんばんは!

MTをこよなく愛するお二人のツーリングを楽しく拝見しましたよ🎶👍

シカ🦌とはニャンコの名前だったんですね〜房総にシカがいたかと😅

シェアしたおはぎ。どちらも美味
しそう〜ランチも見るからに旨そうなマグロ丼、海鮮丼ですね。
さすが女子会…ソフトクリーム+あんこ付きですね😉

南総里見八犬伝は昔人形劇で見た記憶がありますが、同じ千葉県なので映画を一度観てみようと思います‼️
コメントへの返答
2025年3月28日 20:21
こんばんは♪
モトじい様。

ありがとうございます!
愛車で駆けている時が一番幸せな二人です🤩
応援下さり、感謝いたします🥰

そう・にゃんこの名前です。
房総に鹿なんてびっくりですが・たぶん本物もいるかと思います・輸入ものですが(笑)

おお・ご存じでしたか!
人形劇はかなり楽しみに見ておりました。

映画は昔のものと、昨年公開のものとあります。
千葉はいろいろ見どころあり、と再認識いたしました(*^^*)
2025年3月28日 23:49
美魔女同士のオフ楽しまれた感じですね~


久留里のお酒
名水100選、酒は水が生命線と謳われてるかな?
石蔵のなかで販売してるのね!


八犬伝
確か?
私が中学生の頃かも?
薬師丸ひろ子さん出演の👌
コメントへの返答
2025年3月29日 12:15
こんにちは♪
蝶華さん。
ありがとうございます。

「美」が転げ落ちてる魔女ですが・・
16日の予定が、雨予想につき日延べになりました。

お水のきれいな場所には昔からの造り酒屋がありますね。
残念ながら私は飲めませんが、なぜか酒蔵を訪ねるのが好きです。
そのうち栃木の方にも行きたいと思います😄

中学生でしたか(‾◡◝)

主演の2人とも素敵でした・
John O'Banion のテーマソングも好きでした🥰
2025年3月30日 3:10
林檎さん、お疲れ様です☆彡

おっ、猫ちゃん&クリローを訪ねる魔女会ですね
そして酒造・・
牛久シャトーみたいな感じかな?

八犬伝→玉をもつ8人の戦士だったかな?内容はイマイチだが有名

そしてお二人でお茶会、ソフクリと楽しみながら初期のMT会の構想でしたね

あっ?確かに32GT-Rは街中で見かけないが、書店では例の箱がたくさんあり見かけますょ☺
コメントへの返答
2025年3月30日 19:23
こんばんはー
シンさん✨

ありがとうございます。
2人とも大のにゃんこ好き。
私は結婚前🐶派。
子どもが野良を拾ってきてからは猫派になりました。

牛久シャトーをご存じですか。シャトーも好きで何度か行きました。ワインの醸造所もいいでですね!

そう・8人の剣士です。ゲームのような筋立てだけれど、今見ても飽きません。好きな映画の一つです。

今日は石岡でGT-Rをたくさん見てきました。幸せでしたー🥰
あ・GT-Rのプラモの部品を組み立てるものですね・全部そろえると結構高額になるんですよねー😅
2025年3月30日 9:30
姉さん、おはよーさんです(^^)

おー「八犬伝」!
あの映画、私も大ファンで何度も観てます。
真田さんではなく薬師丸さん目当てですが😅

元来
根っからの犬派のだたのですが、最近猫ちゃんもかわいいなと😚

写真に写ってるシカちゃんなんかが好みです。
姉さんは、どのような猫ちゃんがお好みですか??
コメントへの返答
2025年3月30日 19:38
けーちゃん、
こんばんはー✨

おー!
それは嬉しい🤩
けーちゃんもファンとは・
私はもちろん真田広之でーす。ハンサムだったなー💖
彼女も可愛かったですね!
玉梓の夏木マリは、はまり役でした(笑)

私もシカタイプ。
または、カタログの一番下の左、ソックスを履いてる(笑)にゃんこです。
基本けーちゃんは犬派でしょうねーー😊
2025年4月1日 21:49
こんばんは〜
走るってより、ニャンコガーデンや酒蔵、海鮮丼が気になってしまいました(笑)
う〜ん、レガシィはMTですけど殆ど通勤だけなので「華」がないですね〜(笑)
それでも自分のクルマは代々MT車なので、メンドクサイとは思ったことがないんですよ〜🚗💨
でも休日の買い物は嫁さんのミラトコット借りてますが😅
マコさんは買い替えずにMT換装ですから気合い入ってますよね☺️
コメントへの返答
2025年4月2日 19:41
こんばんは✨
かえるさん。

ありがとうございます。
そうですね〜
茨城にしろ、千葉にしろ、峠らしい峠がないので、このような形になります💦

にゃんこガーデンや、酒蔵、海鮮丼は大好きなので、まぁいいかなぁ〜😁
かえるさんは、そう遠くないところにいろいろなものがあるので、遠出される必要がないかもしれませんね。
免許を取ってから長い間、MT車が主流の時代でしたから、私にとって、むしろ両手両足を動かすのが自然ですね。
昨今の暴走事故もMTなら、あんな風にならないのになぁ、、、などと思ってしまいます。

マコちゃんはMTになった相棒さんに
「命」ですよー☺️

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR R ハンチング・エンスト-③結果  https://minkara.carview.co.jp/userid/3154101/car/2796387/8316332/note.aspx
何シテル?   07/31 19:05
みん友さんとはブログでの相互交流(イイねやコメント) のコミュニケーションが大切と思います。 交流に関心のない方は 残念ですが解除させていただきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R ハンチング・エンスト-③結果  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:18:11
プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:38:18
ジャコウアゲハ🦋と林檎さんオフ2025.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:11:02

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」 (日産 スカイラインGT‐R)
峠走行メインのロングツーリング(酷道、林道含)と街乗り、両方で使っています。Rにとってい ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 銀R (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation