• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sightaの愛車 [ダイハツ コペン]

2025年1月も麺で始まる!

投稿日 : 2025年01月12日
1
2025年1月5日

今年も年明け最初の外食は佐賀市大財町にある「ドラゴンラーメン 」にしました。
2
一番ベーシックな「ラーメン(390円)」

いつも香油の入った黒ラーメンばかり食べていたので、4年ぶりくらいに食べました。
3
豚骨スープの味も変わっておらず、麺との相性も良く、美味しくいただきました。


公式Instagram
https://www.instagram.com/explore/locations/1879472745654191/
4
2025年1月10日

積雪の季節となったので、コペンに3シーズン目のBRIDGESTONE BLIZZAK VRX3を装着していただきました。

久しぶりの「おみくじ」は小吉のコペン・セロです。中にグリコのプリッツやビスコ、ウエットテッシュが入っていました。
5
2025年1月11日

先日ランチで行ったマクドナルドのマックカフェで気になるスイーツがあったので食べに行きました。
6
「ロールケーキ オレオクッキー」
オレオのザクザク感と、甘さを抑えた柔らかいココアスポンジのハーモニーが美味しかったです。

「アメリカーノ」
柔らかでフルーティーだけどコクのある味わいで、マックのブレンドコーヒーとの格の違いを感じる美味しさでした。
7
コペンの車検が今年の6月に迫り、箱替え候補を探しに3社ほど回りました。

条件としてスライドドア車で、高齢となった両親の送迎や車椅子の運搬のためです。

中小のミニバンから軽ハイトワゴンまで見に行きましたが、「走り」「オープン」と離れるのが辛すぎます。

そんな中、この「N-BOX Joy」はお洒落に感じました。
8
後部座席がこんなに収納できれば、重い車椅子はここに入れて、わざわざバックドアを開けて持ち上げる必要はないですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン CopenRobe…11年目5回目の車検(オイル交換あり) https://minkara.carview.co.jp/userid/315758/car/1986048/8263023/note.aspx
何シテル?   06/13 09:31
sighta(さいた)です。物心ついた頃からクルマ好き!? ミニカー遊び → プラモデル制作 → 国産車を10年で4台、輸入車を9年で2台、再び国産車に戻り、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 KCR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 20:09:03
チャーキンさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:10:29
ひろ430さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 22:03:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
CopenRobeでの1日100km通勤で10年目22万km突破、平均燃費21km/Lで ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
妻のメインカーであり、休日の家族5人(時々両親を含め7人)乗りのファミリーカーとして購入 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
1日100kmの通勤専用車として購入しました。 最高燃費32.54 km/L、平均燃費 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2世代のBMW3シリーズを9年21万km乗った私ですが、更に往復100kmの通勤を楽しむ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation