• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼77の"隼幌銀" [スズキ ジムニーシエラ]

②トノミネ雪中 後半 疲れた編 2012.02.04 

投稿日 : 2012年02月05日
1
やっぱり峠手前は雪が深い。
先頭のブラド、ガケ側のガードレールにへばりつく。

ジムニー二台が前に出て
アンカーとなり、ウインチで脱出する。

大型だと四輪チェーンが無いと
厳しい路面状況だった。
2
さすが゛に奥は
深くて重い(^_^;)

だんだん進行速度が落ちて行く。

燃費も悪くフューエルメーターの落下が早いなあ(;O;)
3
先頭はイケチンさん11。
重い雪の中
ガンバッテ
いくつかの吹きだまりを突破してきた。


これだけ重い雪を抱え込むと
登り斜面でもあり進まない。

ここで食事を取り引き返すことにした。
4
食事を終わり
イザ引き返そうとするが、
ここからスタック地獄に陥る(笑)

2.3トンの重さで
ドンドンしずんでしまう。

この掘りまくった穴にジムニーも落ちて
スタック続出(笑)



5
なんとか全車
向きを変えるのに一時間半も費やしてしまう。

今度は降りた坂を登れない。
どんどん暗くなっていく、帰れるのか?
脳裏に不安がつのる(^_^;)

幸い、2台のランクルには、強力ウインチが鎮座しており、
ウインチングあがることにした。
途中ウインチ発熱で何回かダウンするも、何とか登り切れた。
ホッとした。
6
ジムニー部隊は
ランクルが苦しんだ登りも軽快にあがれる。
軽さは最大の武器やね。
7
さあ降りよう。
山を降りれたのが
六時半
10時間の雪中で
みんなヘトヘトになりました(笑)
8
こんなに重いトノミネの雪は
久しぶりでした。
今年は雪の降るのが早すぎたせいかな(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月5日 17:17
充実した雪中でしたね

ジムニー 軍団になれてしまうと 大型車で走るの大変だな〜と 思います 
コメントへの返答
2012年2月5日 20:03
大型も楽しいやけどね。
雪押していくパワーは
真似できないね。

ただ、何かあった時のリスクが
大きいんで、いつもジムニーになります!(^^)!
2012年2月5日 17:23
こちらの2倍ほどの積雪量ですね。
ハマったらしんどそう。。。(>_<)

今日は、剣の雪も重かったです。
ノーチーェーンでは無理できんので
途中で撤退しました(;^ω^)
コメントへの返答
2012年2月5日 20:06
表面は新雪で軽いんやけど
下の硬い雪がクセモノやったよ。

四輪チェーンですぐ掘ってしまうので
簡単にスタックしました(^_^;)

雪の剣が近くてええね。
2012年2月5日 18:44
今年は僕も1回行きましたがジムニー2台とランクル1台で途中でランクルを置いてきぼりにしました。軽さは雪道では武器になりますね。パワーで勝負は雪に吸収されますね(T_T)!!でもむっちゃ楽しんでますね。イイなぁー(^ ^)!!
コメントへの返答
2012年2月5日 20:10
ランクルで行くなら
同じ大型がいないと
不安ですね。
シ゜ムニーじゃ助けられませんよね。

2012年2月5日 21:20
これ同行してたら間違いなく野宿でしたね、、、
恐ろしい(++)

やっぱウインチだけでもムリなときはムリなんでしょうね、、、
でも、ウインチでセルフリカバリーできたのですか?シングルではムリ?
コメントへの返答
2012年2月6日 16:12
大丈夫やで。
ヤバかったのは
一か所だけで
ウインチで時間かけて
進めば脱出できたと思います。

シングルで最初引いてたら煙が出ました。
電動ウインチは何十メートルも延々引っ張る
設定じゃないから、無理ないけど。
途中から休ませながらダブルで行きました!(^^)!
2012年2月5日 21:45
おっきいのハマると

大変やもんなとりあえず保険で

前後付けました。

来週はこっそりジムニーで行ってきます(^^)
コメントへの返答
2012年2月6日 16:13
前後あると
楽やもんなあ。

ここに行くのかな?

重いんで、気を付けてくださいネ!(^^)!

プロフィール

「箕面朝ドライブ🛣️

気温23度^ - ^」
何シテル?   08/23 09:08
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

若狭幹線林道 避暑成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:40:32
Cartist サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:25:35
ホンダ純正 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 01:39:26

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation