• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosekingの"アテンザリティ" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月11日

【保守】バイパスパイプ交換 ①部品購入 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、我が家のアテンザのバイパスパイプが樹脂かどうかチェックしました。
おめでとうございます無事に樹脂でした💦

全貌を目視できたわけではないのですが、多分問題は起きていないようです。とはいえ、自爆装置を見てしまったからには落ち着かなくなってしまいました。

そんなわけで予防整備として近々交換を行います。
2
バイパスパイプを調達しました。その直に接するホースもついでに。ほぼモノタロウで購入しました。

ディテールを見ていきます。
3
バイパスパイプ本体です。
SH20-15-290A
鉄ですね。組み込み前には一応シャーシブラックで仕上げようかと思います。
4
ついでにサーモスタッドも買いました。
HKT アテンザ GJ2FW サーモスタット ZB52MA-82P
マツダ 互換純正品番:KL01-15-171A

コチラ楽天市場にて。
5
図面1
バイパスパイプとサーモスタッド
6
バイパスは綺麗に溶接されています。
7
裏側も
8
接続部の内部はバリバリしています。水が流れるなら何となく腐食しそう....
とはいえ冷却水は水ではないのでバリをきっかけにした腐食は無いのでしょう。多分。
9
周辺のホース
上 FZ32-19-9LX(オイルクーラー行き)
下 SH01-13-690(EGRクーラー行き)
10
図面2
オイルクーラー行きのホース
11
図面3
EGRクーラー行きホース
12
このホースバンドは手では開閉不可能でしょうね。とても強固です。プライヤーが必要です。
13
色でマーキングがあります。
14
全ての端部にマーキングあり。
15
白、青、緑のマークがあります。
16
FZ32-19-9LX(オイルクーラー行き)だけ外皮ゴムが被っています。理由は分かりません。
17
SH01-13-115(ウォーターポンプ行き)が3本の内で最も大径です。
18
バイパスパイプに接続する側にはバンドが付属していませんので別パーツ番号を注文する必要があります。
19
これが先述の別パーツ。
9928-62-800Pがバイパスパイプとのバンドです。
20
仮組みしてみました。こんな感じにつながるんですね…。これを狭い空間に入れ込むなんてできるんだろうか。

ホースはメッシュ入りゴム素材ですから、組み込み時には劣化防止の視点で外熱・周辺環境からの保護をグラスウールか何かしらで施工してみようと思います。
21
接続の向きは白のマークを合わせれば良いですね。
22
サポートの端部が白で塗られています。
23
コチラも同様にサポートが白です。
24
マツダ純正クーラント(楽天市場)も用意して近々に交換する材料は揃いました。

分解時に外す周辺機器のガスケットは、再利用(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液補給、冷却水補充、バッテリー確認

難易度:

インタークーラーのオイル掃除

難易度:

インマニの圧力取得したい(安く

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

フロントマスコットのコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティ ボロティの内臓をリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/3166136/car/3544296/7646347/note.aspx
何シテル?   01/17 12:47
2017年冬 カローラフィールダーDBA-NZE161から始まった楽しいカーライフ。ブランクのあったスキーを復活に導いた最高の相棒。ノントラブル、超燃費のワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LT→乗用 タイヤ変更 確認行為について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:29:18
[ホンダ アクティトラック] 左側リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:17:36
サービスマニュアル流クーラント交換術(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:18:46

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテンザリティ (マツダ アテンザワゴン)
息子を連れて海山各地の冒険のために納車 (購入時14.6万km) 家族を乗せるので乗り ...
ホンダ アクティ ボロティ (ホンダ アクティ)
普段の近所街乗りがメイン 14万6千kmスタート、現在16万6千km 2万km走る間に ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
【過去車】 人生初のマイカー それまで365日ロードバイクを駆っていたが、 ロードレース ...
トヨタ カムリ カム蔵 (トヨタ カムリ)
過去車 今でも常々また乗りたいと思い悶々としている、めちゃくちゃ高性能で最強にいいクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation