• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

良くも悪くも今時の車

レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ジャパンタクシー 匠(たくみ)(CVT_1.5) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 電動パワステ
LPガス車
5ナンバー車
ウインカー・バック・ナンバー以外の球がLED(その辺もLEDだったらなおよし)
不満な点 ハンドルのハザードスイッチ
多そうで少ない収納
前列側の天井の低さ
例のスロープの煩雑さ
後輪側がドラムブレーキ
パーキングブレーキがフット式
総評 今時の車をタクシー用にいじった感じ?
5ナンバーだから寄せすぎ注意ではあるものの路地も行ける。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
デザインそのものは特に不満なし。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
エンジンがすぐ回転上がりやすいが、まあ静かすぎるのも考え物な気はするのでこれはこれであり?
もうちょっと排気量あってもいい気はする。
リアブレーキがドラムだからかプリウスα比ではちょっとブレーキ甘い気も。
どうせサイドにレバーつけられないならパーキングブレーキ電動にしてほしかったなあ‥‥
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
硬めらしいが気になったことない。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
クラウンよりは劣るとはよく聞くもののスーツケース複数とかでなければ気になったことはない。
例のスロープのことを考えるとバスのガス車みたく天井か、あるいは運転席下にガスボンベ仕込めなかったのか、とは思う。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
クラウンより燃費がいいと言われてはいるものの、ボンベが小さい分航続距離はほぼ据え置き。ただし夏場は多少悪い。
価格
☆☆☆☆☆無評価
何でもクラウンより高いらしいが内装が見合ってないという話は聞く。
その他
故障経験 幸い自分が乗ってる時にパンク以外の故障は経験がない。
自分の会社のは最初の3台が200kgスロープのDAA-代後期なの以外は300kgスロープの6AA-代(ただし制度改定前はステッカーだけ緑)だが、何らかの理由で左後ろを破壊した車がDAA-前期からドア制御周りを移植されたのか、運転席スイッチから操作した時の反応時間が遅くなってしまっていた。
‥‥数年後元に戻ったが工場曰くトヨタ純正のOBDに繋ぐ端末から直したらしい。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/07 00:01:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 ATFにヒートカット添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3170727/car/3477006/8274535/note.aspx
何シテル?   06/23 03:22
ミ ●●彡y-~~~ ケミカルカスタムとかクロスレファレンスとかポン付けの限界に挑んでみたりみなかったりするキワモノ(疑い 純正は(ごく一部を除いて)決して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンOH 首振りピストンとシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 04:34:03
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:08:22
エンジンオイル選びはACEA規格でおk。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 16:06:58

愛車一覧

マツダ MAZDA2 Tape 2 the 3rd (マツダ MAZDA2)
たまに通勤用。極稀に遠出も。
ホンダ Wave125-i Helm in へるめちん (ホンダ Wave125-i Helm in)
主に通勤用。たまに遠出も。 AFS125MSFC型(セルキック併用スポークホイールタイ ...
マツダ デミオ Tape 2 the 2nd (マツダ デミオ)
元(たまに)通勤用。
トヨタ ジャパンタクシー トヨタ ジャパンタクシー
2019/09/03、第一陣納車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation