• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

煽られるような運転

 まああれだ。これもある種「世間が右だと騒げば左」の記事ですね。

 ここでも時々「○○に煽られた。ふざけるな」みたいなブログを散見します。まあいろんなケースがあるのでしょうが、街を走っていると「そりゃ煽られて当然だろ…」というような運転してるのが多いのも事実。

 一番ありがちなのは「右車線の漫然走行」。その種の主張をして相手を悪者にしたがるひとには、これも立派な違反だという自覚がないのか、「流れ」という概念が欠落しているのか、右車線をタラタラ走り続けて後続車の顰蹙を買ってる手合いをよく見ます。そりゃ、あおられても文句はいえんかと…

 ちなみに…
 道路交通法20条 1項
車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車(小型特殊自動車及び道路標識等によつて指定された自動車を除く。)は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。
 第20条 3項
車両は、追越しをするとき、第二十五条第一項若しくは第二項若しくは第三十四条第一項から第五項までの規定により道路の左側端、中央若しくは右側端に寄るとき、第三十五条第一項の規定に従い通行するとき、第二十六条の二第三項の規定によりその通行している車両通行帯をそのまま通行するとき、第四十条第二項の規定により一時進路を譲るとき、又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、前二項の規定によらないことができる。この場合において、追越しをするときは、その通行している車両通行帯の直近の右側の車両通行帯を通行しなければならない。

 …つまり、一番右側の車線は追い越ししてるときと緊急自動車に道を譲るとき、右左折で必要なとき、道路状況(工事など)でやむを得ないとき以外は走ってはいけない、ということですね。

 次に、1車線の道路でチンタラ走って後ろに何台もの大名行列を作って涼しい顔をしてるひと。最近はゆとり化の影響か激増しているように思います。
 安全運転(と勘違いした漫然運転)して何が悪いと居直りそうですが、これも立派な違反。道路交通法27条にはこうあります

【道路交通法第27条(抜粋)】
車両は、最高速度が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
2.車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第18条第1項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

 …つまり、追いついた車両より低速で走行しているなら、追い越されるまで加速してはならないし、進路を譲らなければならない、ということですね。
 煽るのも違反なら、煽られる方もだいたいは違反だということです。前後左右をよく見て、流れをせき止めないことも「真の安全運転」には必須の要素なのだと思います。

 ちなみに、自分はいらち(短気)なことで有名な大阪をよく走りますが、滅多に煽られません。基本、よほど何かない限りあおられる前にどきますが。
ブログ一覧 | 道路交通 | クルマ
Posted at 2017/08/14 12:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オノマトペ
kazoo zzさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2017年8月14日 14:56
・基本 走行車線です。
・追越し車線を使っても、用が済んだら走行車線に戻ります。
・追越し車線を使ってても、常に後ろを気にして必要があれば走行車線に退きます。
ケースバイケースですが、以上の事を心がけてます。

追越し車線でイチャイチャしてるの良く見かけますが。
煽った挙句、走行車線から抜いてく車や、煽られた挙句、抜かれた後に走行車線に移動する車が多く、どっちも危ない事してるなーと・・・。

見辛いですが、あえて「走行車線」と「追越し車線」で書かせて頂きました。
コメントへの返答
2017年8月15日 22:54
そーそー、それなんですよね。
プラス…走行車線が複数ある道路では可能な限り左側を使うようにしてます。
追越し車線のイチャイチャ、よくみますねー。
…てか、後ろ見てないのがモロバレなんですよね。バックミラーを化粧鏡かなんかと勘違いしているお馬鹿さんの多いこと。左から目の前に飛び込まれてビックリするひと多いんですよね

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん さん、やっぱフラガだよね🍖」
何シテル?   08/17 12:49
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation