• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CONT☆彡の"ブルービート" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年2月18日

後付シートヒーターにサーモスタット追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ネットで売っている後付シートヒーター、強弱スイッチはあるけど結構熱くなるのでサーモスタットで温度制御してみました。
2
使ったのはSODIAL(R)DC 12Vサーモスタット温度熱センサスイッチ-50~110℃ お値段220円。
それとダイソーのミニケース 5個入り108円、ぴったりサイズでした。
3
まずはスイッチ部分を分解、シガーソケットからきている青がGND、茶がACC。
シートヒーター側は黒が高、赤が低、白がGNDのようです。
4
テスト電源のGNDとヒーター側のGNDをサーモスタットのGNDに、+12Vにテスト電源、+12VとK1をショート、K0にヒーター側の高を接続、センサーをシートに差し込んで通電するとちゃんと温度が上がり、設定温度+2.0度でヒーターへの通電が切れることを確認しました。
5
ミニケースにスイッチとケーブルを差し込むようにカッターで切欠きを入れました。
ちょうどいいビスとナットがなかったのでリムガードに使った強力な両面テープでスイッチとユニットを張り付けましたがこれは一番最後にすべきでした。
6
悪戦苦闘の結果、狭いスペースに太めの線をねじ込み配線を完了、後で調べたら高でも45Wなので0.5sqの線を使えばもうすこし楽でした。
ちなみに低はサーモスタット経由せず元通りの結線です。サーモスタットがあれば使うことはないでしょう。
7
センサーも長さを伸ばしてヒーターの背もたれ部分に差し込みました。裏地は不織布で手で簡単に破けます。
とりあえずテープで張っておきます。
8
センサーの設定温度を上げてどこまで上がるか調べたところ開始時7度から乗車後30分で46度を超えてきました、かなり熱いです、30度ぐらいで十分温かいのでそれぐらいに設定するつもりです。
関連情報URL : http://amzn.asia/2NbbUuY

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★

ソケット・・、

難易度:

ドア開閉スイッチ交換

難易度:

新しいホーンに交換したのですが😅

難易度:

エンジンかからない

難易度:

パワーウインドSW交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月8日 18:39
フォロー外から失礼します。
シートヒーター熱すぎ問題、自分も悩まされてたので真似させてもらいました。
有益な情報をありがとうございました
コメントへの返答
2022年12月9日 9:01
お役にたててうれしいです。
このSODIALのサーモスタットスイッチが優秀でしたね。

プロフィール

「マキタブロワをサイクロン化 http://cvw.jp/b/2682054/48575439/
何シテル?   08/01 19:33
CONTです。よろしくお願いします。 ビートバージョンCは発売した年に購入、主に通勤用です。 以前乗っていたガイアがオイル漏れで車検と共で30万以上の見積も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 自作電源取出しケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:33:52
[トヨタ エスクァイア] 車内オプションカプラー&エンジンルーム電源取り出し作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:39:42
[トヨタ ハリアー]自作 エンジンルーム×室内 オプションコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:36:35

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド シエンタスポーツ・カフェモカエディション (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタ ハイブリッド ファンベースG 最後まで7人乗りと迷いましたが実車の色を確認して ...
ホンダ ライフ バニラライフCustom (ホンダ ライフ)
ハッピーエディション JB5後期 色はバニラクレムです。 できるだけお金をかけずに手間か ...
トヨタ ガイア スヌーピー号 (トヨタ ガイア)
2015年まで乗っていました。 アクティブスポーツ、色はホワイトパールマイカでした。総走 ...
ホンダ ビート ブルービート (ホンダ ビート)
ホンダ ビート バージョンC に乗ってます。 発売してすぐ買ったので1992年6月登録、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation