• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

お伊勢巡りぶらぶら初日

お伊勢巡りぶらぶら初日  3連休初日、我が家では恒例の伊勢方面へ。目的は伊勢神宮奉納全国花火大会です。

 …出発早々、縁石でホイールガリったブルー!!(ノД`)

 ガリったなんてレベルではなく、派手に削れてます…orz
 出発早々幸先悪いですが、とりあえずエア漏れとかはなさそうなので、気を取り直して進行します。
(ハイラスター塗装はホイールリペアも高いし、純正ホイールなら市場でそこそこだぶついてるから、タイヤ交換のタイミングでヤフオクあたりから状態のいい中古仕入れて交換かな…やれやれ)

 さて、3連休+祇園祭で名神は悲惨なことになっているようなので、松原から天理に抜けて名阪国道へ。久々に上るΩカーブも燃費ガン無視で踏んでやれば気持ちよく駆け上がります。G4の走りは派手さはないものの気持ちいいです。


 途中、旅の目的その1.コケコッコー共和国に寄り道。
 卵かけ放題ご飯と鶏焼肉に舌鼓。ここの地鶏は味があって美味しいんですよ。デザートにシュークリームも食べて満足。これだけ食べてお一人様1200円くらいとお手頃。無煙ロースターなんてないから全身焼肉くさくなるけど(笑)。

 おなかいっぱいになったところで行程に戻ります。まずは伊勢神宮を一度通過して志摩へ。鵜方駅前のビジネスホテルにチェックインだけして、荷物担いで近鉄特急。今回は途中の産直やスーパーでつまみや酒を買い込んでいたので荷物が重いです。

 宇治山田駅から度会橋まではシャトルバス。大会の臨時運行なので、最新のノンステから旧式の2ステップ、マイクロバス、果ては観光格下げ車まで三重交通のありったけのバスをかき集めたようなラインナップ(笑)


 伊勢の花火は自称「三大競技花火大会」(実際には大曲、土浦の「二大競技花火大会」よりはるかに格下)としてやっているため、ひとつひとつの花火玉や、スターマインもひとつひとつのできをじっくり見ながら楽しめます。「あー、芯がずれた」とか「いびつだねー」とか「これは綺麗」とか、「タイミングずれた」なんていいながらビールを楽しむ2時間の品評会(笑)


 あまり写真は撮っていないのですが、スターマインが早速YouTubeに上がっていたので拝借。我が家の推しメンはアルプス煙火工業。独特のセンスと高い技術で毎年上位に名を連ねる花火師ですが、今年もやってくれます。


 しかしながら、今年は風向きが悪く、対岸はよかったのでしょうが左岸の席は煙をもろに浴びます。煙どころか灰まで浴びます。砂かぶり席ならぬ灰かぶり席というのも粋なのでしょうが、煙で肝心の花火が見えにくい場面が少なからずあったのは残念。
 (なんか天体写真みたい…(笑))

 最後のワイドスターマインまでハイレベルな花火を堪能すること2時間。大いに盛り上がって終了。気がつくと全身硝煙臭い(笑)


 帰り道に見えた、対岸の灯りが水面に映ってナイアガラのようでした。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/07/19 18:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年7月19日 23:48
ホイールリペアオフとかいかがでしょうか…(´・∀・`)
コメントへの返答
2016年7月20日 0:16
とっても魅力的ですが、ハイラスター塗装を自力でリペアできる気がしません(ノД`)
2016年7月20日 8:12
ホイールは少々イタい出来事ですが、ステキなお休みだったようで(*^o^*)

花火大会、中国地方あちこちであるので、今年はどれかには浴衣を着て行きたいなぁと思ってますが…
車で行ったら午前中のうちから駐車場争奪戦に参戦しないといけないし、電車で行ったら通勤ラッシュ顔負けの凄まじい混雑に巻き込まれるし(-。-;
情報誌を眺めながら休暇の計画を練ってますが、なかなか計画が立たずです(u_u)

ふぇあさんのところみたいに、ホテルをとって泊りがけで行くのが一番気兼ねなく楽しめそうですよね( ^ω^ )
今年はもうそのパターンは無理そうですが、来年はそんな感じで早めにスケジュールを組んでみようかなと思ってます☆
コメントへの返答
2016年7月20日 18:12
花火大会、例年は浴衣着込んで行くのですが、今年は諸事情により洋装です。浴衣着られるうちにめいっぱい楽しんでくださいね。
大きな花火大会だとどうしても人混みは避けられないですが、広電に乗らなくてもいいところまでクルマで移動してJRやシャトルバスとかだと比較的楽かなーと思います。あとは別の港湾からのフェリーツアーとかですかね。

行きはまだ時間帯がばらけてるのでいいのですが、帰りは一気に集中するのですごい混雑になりますよね。とりあえず車だと渋滞でイヤになります(笑)
ホテルは会場至近で取ろうとすると一苦労ですが、電車で30分くらい離れたあたりに押さえる 比較的楽に行けますよ。お試しあれ。
宿に車置いて電車だと、会場で花火を見ながらのビールを楽しめるという特典がついてきます(笑)




…ほいーる…(ノД`)
2016年7月20日 21:55
花火大会!
いいですね~(*^^)
もう何年も行ってないです~

それにしても出発早々とは…
トホホな出来事でしたね(^-^;

プレ夫はもっとトホホな事があったりしますが(^▽^;)
それはまたそのウチです(笑)
コメントへの返答
2016年7月20日 23:56
もーなんつーか…(ノД`)
数年前の出発3分で野良猫轢いて以来の幸先の悪さDEATH(ノД`)(ノД`)(ノД`)

夏は大きな花火大会も多いですから、是非りすざるさんも楽しんでくださいね♪
宇品にー宮島にー呉にー…

プロフィール

「ひっさびさのサッカー場へ。今日は神戸戦のためかすごい人…

…神戸ナンバーですが町田ファンです💦」
何シテル?   08/10 16:17
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation