• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月02日

悲惨な「ど忘れ」

また、残念な事故があったようです。

祖母が孫を車中に置き忘れ

この時期の風物詩といえば、「車内に乳幼児を放置してパチンコに興じるバカ母」というのがもう定番すぎてニュースにもなりませんが、そんなのは論外として、そうではなくて、こういう「うっかり事故」はいたたまれないですね…

昨年のこの事故は強烈でした。
ホンダ系の部品メーカーで、出勤事に起きた惨事。
仕事のことを思い詰めていて、しかも普段やらない保育園への「ついで送り」を頼まれて…となれば、労働安全の教科書通りの事故多発条件。

気付いたときには時既に遅し。小さな遺体は、全身に水ぶくれの破れた跡ができていた…とのこと。そして、霊安室からの、当の父親の悲鳴が署内中に響き渡っていたそうな。
うっかりの代償にしては、あまりにも重い仕打ち。罪と罰はかくもつりあわないものなのか、と…

そして、それにさらに追い討ちをかけるのが、外野の心ないバッシング大会。
ググればわかりますが、とにかく外野の「レッテル貼り」と「神話」にまみれたバッシングのひどいこと。一部が悪目立ちしているという要素もあるのでしょうが、それを差し引いても昨今は思考がずいぶん短絡的になったなー…と、同じ日本人として落胆することしきり。
実際、事例を分析すれば、それが他人事ではないことが明白になります。(これは米国の調査ですが、日本に調査データがないのは神話が先行して調査そのものがされていないからでしょうね。こういう統計的アプローチや、科学的アプローチは再発防止にとても大切なんですが、こういうところも日本人の残念なヒステリー気質なのでしょう)

そして、その原因を作っているであろう商品に携わる技術者としては、複雑な気分に陥ります。

人間、大きな悩み事に苛まれていたり、他の大きなことに気をとられていたりすると、信じられないような忘れものをする。
実は自分も、大型スーパーの駐車場で一度やらかしたことがあります。やっぱり、悩み事満載でアタマがいっぱいの状態でした。そして子供は寝ているしベビーシートの日除けをいっぱいに下ろしているしと、伏線満載()

屋根付きの駐車場で、しかもほんの数秒の出来事だったから何事もなかったけど…ドアロックしてからあれ?!と気付いたときには青くなりましたさ(´д`|||)



夏の車内は危険がいっぱい。アイスコーヒーはホットコーヒーになり、弦楽器はバラバラになり、チョコレートは液化し、手帳にフリクションで書いた予定は消える…

これからお盆。慣れないことをすることもいっぱい。気を付けねば。
皆さんも気を付けましょう。縁故事故ほど悲惨なものはありませんから

なんかできないんですかねー…チャイルドシートに乗せたままドアロックするとセキュリティが作動するようなシステム
ブログ一覧 | 自動車 | ニュース
Posted at 2017/08/04 19:24:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2017年8月4日 22:56
このニュースは親になってから見ると今までと受け取り方がガラッとかわりますよね💦

『まさか』
『そんな事ありえへんやろ』
って思ってましたが。
いざ親になってからは
『後ろ、忘れ物無し』
って見ますもん(^o^;)

ありえへんと思ってたことを想定しないと子育ては出来ないと思うことでリスクを予知するようになりました(^^;
コメントへの返答
2017年8月6日 10:31
わかります。
親になって初めてわかることは多いです。
やっぱり、なんだかんだいって(こんなこといったら一部婦人運動系に袋叩きにされそうだけど)子供のひとりも産み育ててはじめて一人前、子供いないうちはいくつになっても半人前…と実感します。
(とはいっても、子供いない頃に感じていた迷惑感みたいのは忘れずに配慮したいと常々思ってますが)

いやほんと、明日は我が身…対策として財布のかばんは必ずチャイルドシートの足元に置いてます
2017年8月5日 7:18
忙しかったり悩み事があると、脳の使用メモリーが高まり、処理力が低下する事で起こる うっかりミス。
心当たりがありすぎて怖い^^;

シートベルト警告灯の要領で検知 出来そうですし、
チャイルドシート反応状態でロックするとピーッ!と鳴れば、悲しい事故も減らせそうなんですがね・・・。
コメントへの返答
2017年8月6日 10:35
そーなんですよね。
人間、過負荷になると何をやらかしてもおかしくないということを強烈に実感します。
車両とチャイルドシートの接続をどうするかは考えどころですが、チャイルドシートのバックルを止めたままリモコンキーが離れたらセキュリティー作動してホーン乱打とか、もしくは体重検知してシートベルト警告を出せるのなら体重検知してドアロック時にセキュリティー作動させるようなこともできると思うんです。
それで助かるひとも、少なくないんじゃないかな…と。「アイサイトで助かった人」みたいな

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん さん、やっぱフラガだよね🍖」
何シテル?   08/17 12:49
 はじめましての方ははじめまして。  このたびこんなところに参加しました。  私の本性はプロフの通り、愛車はカムリV6プロミネント(既に絶版…)からミレーニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナCN-R300WDでスマホ画面をミラーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:05:28
純正ナビ 2021年版地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 10:32:37
後付シートヒーターにサーモスタット追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 16:46:15

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 爺4 (スバル インプレッサ G4)
 3台目にして初めてのメジャー車、初めての4気筒です。  …かと思ったらG4全然売れてな ...
その他 TREK 7.2FX (その他 TREK)
TREKの7.2FX。ローエンドのクロスバイクです。 嫁にあおられて2台一気に購入。スポ ...
マツダ ミレーニア 見ねーにゃ (マツダ ミレーニア)
 00年マイナーのミレーニア・25M。  何故か4WS仕様。  プロミネントから乗り換え ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 07年9月まで乗っていた愛車。  私の手元に渡ってきた時点で10年4万6千km。短い車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation