やっとタイベルが張れます。
タイベルカバーのコマ飛び防止ガイドを緩めておきます。 |
ヘキサゴンのカムボルトを締め込みます。恐怖の瞬間;;
|
上手くタイベルが張れたらタイラップを挟んで隙間を作りながらコマ飛び防止ガイドを固定していきます。
|
|
「NAOさんダブルチェックしようw」タイベルのマーキングが正しいか私も確認「異常無し!」テンショナーのPINを抜きました!慎重にクランクを二回転程度回して点検します。
|
ついにGDB EJ207タイベルSET完了!
|
既存のエンジンからオイル・水を抜き、補器類を外してラジエータを抜きます。
|
恐ろしい事にminer号もネズミの糞の洗礼を;;
地下下水道の事を考えると恐ろしい;; |
水配管はGCのを使いますが、PCV配管はGDBのを利用します。
|
ですが色々干渉するので加工が必要です。
・ブローオフ配管のステー+水配管撤去 ・PVC分配部分の三又のホースの長さが足らない |
色々加工が必要ですが特に問題なのが
・OCV側面とインジェクタの干渉 です。インジェクタを反転させても収まらないのでサンダーで加工。とかw もうタイヘン!眠い;;また明日w |
イイね!0件
[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/15 10:22:08 |
![]() |
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? カテゴリ:時事放談 2023/04/04 23:14:53 |
![]() |
racechronoで遊ぶには。。。その3 カテゴリ:走行会 2022/01/24 21:59:19 |
![]() |
![]() |
Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン) 我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ... |
![]() |
トヨタ bB ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ... |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ... |
![]() |
日産 スカイライン 最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ... |
上手く動作するかワクワクですww