• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

【HUD体験!】テスト走行に同乗w

【HUD体験!】テスト走行に同乗w #早朝の宮ヶ瀬はきもちい~~ww


え~先日のお披露目OFFではminer師匠のGC8Aに乗る時間が取れなかったので、本日早朝よりテストに行かれる所を無理言って同行させて頂きましたw


日々機能が洗練されていくHUD(ヘッドアップディスプレイ)

これまでも何度か拝見してきましたが、ドライビングポジションでの体験は未だでした。
コンバイナ(投影スクリーン)の透過率アップと表示プログラムのヴァージョンアップで日中でも映像は見やすく、視点・焦点の移動無しにギヤポジ・車速・RPM・シフトタイミングが一目瞭然です。

未だ若干のチラつきが気になるとの事でしたが、自分には前方視界の妨げにも感じられずインフォメーションが見られるのは凄い!と感じました。


#ドライバー視点の動画は師匠が撮ってますのでご期待ww

この前体験できなかった「ターボアクセラレータ」の迫力も伝わるでしょうかw
何しろ凄いトルク感で低域から引っこ抜かれる様な加速です!!
#師匠の車に乗ると何故か笑いっぱなしの私ww

正面インパネのDCCDインジケータにオーバーレイで電動FANの駆動PWMデューティが光ります!動画で雰囲気が伝わるでしょうか?
#途中「青窓」が出ちゃうのは御愛嬌でww

昨日はなんとか早寝し5時に起きれましたw
いつもながら同乗させて頂きありがとうございました!
ブログ一覧 | あこがれの車 | クルマ
Posted at 2012/03/20 13:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

入院🏥
おやぢさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 13:47
そっか青画面吐くと、HUD落ちるのか(笑
デュアルディスプレーだと2画面目は黒で青くはならないかな?

タコ針の跳ね上がり方から相当な加速してるのが解ります。
いいなあ いいなあ いいなああああああ
コメントへの返答
2012年3月20日 14:27
どもですw乗せて貰っちゃったww

まあ車載PCでナビやらNETやらシグナルアラートがマルチタスクに動いてるんでそれだけでも凄いですよねw

もうねタコ振り切るの一気呵成ww
もう覚悟を決めてタービンバラそう!!
2012年3月20日 15:15
あ、お疲れ様です。
青画面は、1"52-53位のガタガタという振動ですかねえ。(多分DIMM周り)
動画を一つだけですが、上げましたので良かったらどうぞ~。

動画は撮らなかったけど、TurboAcceleratorが効いていると相当ブースとの立ち上がりが早くなりますね。
コメントへの返答
2012年3月20日 16:33
どうもありがとうございましたw

まあ回転物が無ければトラブルで故障する事は無いでしょうからOKじゃないでしょうかw
おっ拝見しに行きますww

朝の話の続きで車重の軽さもあって、アクセラレータの「後押し」の効果が際立ってますww

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation