• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

【ヒーターコア交換】温度サーボ修理。

【ヒーターコア交換】温度サーボ修理。 #エラーコードはA/Cインジケータ。

先日の続き。

コア交換は無事完了しましたが、ヒーターの風が温かくなりません;;


先ずはACU(エアコン・コントロールユニット)のエラーコードを確認します。
イグニッションONしたら10秒以内にA/Cスイッチを「5回入り切り」します。

するとエアコンインジケータが点滅を始めます。
【ーー・^^】(^は早い点滅)
この場合、エラーコードは「21」なので温度ミクスチャーサーボのトラブルの記録が残っています。

この場合でもハーネスの接続不良の可能性も残っているので切り分けていきます。

エアコンパネルを取り外し「i25」コネクタを抜き、ヒーターコアの下面に付いているサーボモーターの「i29」コネクタの接点と通電を確認します。

やはりハーネスは問題無いようです。

諦めてサーボを取り外します。
サーボユニットは下面の+ビス2本で固定されてるのでヒーターを分解せずとも取れます。



サーボユニットを割ると、思ったとおり漏れたクーラントを浴びてモーターが腐食してます;;
モーターは普通の「マブチRF370CN」で探すと安価で見つかりますが、試しにビス孔から接点復活剤を吹き込んで回していると固着が剥がれて滑らかに。

試しに12V掛けると無事回り始めました!!
しばらくそのままブレークインして様子を見ます。

しかし・・・



サーボ角で電極を逆転する接点も酷い腐食で一部パターンが喪失;;
これもハンダで直しましたが・・・もうちょこっと修正が必要だな・・・


でもサーボを外せばフラップが自由な角度に動かせるので、やっと温かい風がww
オート制御でFAN速度は変ってくれるので、フラップのリンクに針金でワッカ作っとけば温度の微調整は出来ますねww

#サーボはその内直すか見つけよう。
ブログ一覧 | 水曜メンテ。 | クルマ
Posted at 2020/01/08 18:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年1月8日 19:46
お疲れ様です。
ようやく明るい、いや、暖かい兆しが見えてきましたね!
サーボ内の樹脂ギアが欠けちゃうのってよくありますが、
これは大丈夫そうで何よりです。
しかし、その辺りの取外し作業は大変ですよね~
態勢はキツイし、目視確認が老眼で辛いし・・・
私なら「ウッキィィィッー」ってなっちゃいます(笑)
コメントへの返答
2020年1月8日 19:53
どもですw
もうヒーターは効くし、ついでにステアリングポストも下げて良い感じですww

まあもう部品が出ない可能性があるので必死ですw

サーボは後期と同一の品番ですが、古いFASTでも1万円以上しますしね;;
2020年1月8日 19:54
半復活、おめでとうございます!
あると無いとじゃ、全然違いますからね〜。

うちも早くあちこち直さないと不動車になりそう。気をつけよう!
コメントへの返答
2020年1月8日 19:58
どもです!
オートエアコンなんて言ったって風量だけですし、もうこれで十分ですww

油断すると後期もすぐに製廃の烙印が!?
2020年1月8日 20:47
うちもエアコンに懸念材料あり?

サーボはエアミックスもベントも在庫済みw
毎日乗る訳じゃないので絶賛放置中。

A/Fも調子悪いのでCAN LAMBDAにしようか検討中ですがお値段がご立派で躊躇ちう。
コメントへの返答
2020年1月8日 22:03
早めに対処した方がいいですよ;;

今回のサーボも漏れたときに分解して水を抜いておけば通電で電蝕する事も無かったのに;;

A/Fはセンサー交換すれば解決では?
2020年1月8日 23:01
最近、公私ともに支出が多くてなかなかクルマにオカネかけれなくて・・
某B氏みたいに羽振りよくないのでww

A/Fセンサーは来月かな? CAN LAMBDA、4.5諭吉もしやがるのでww
コメントへの返答
2020年1月8日 23:10
私もです;;
設備投資なんかしたくないのに給湯器や加圧ポンプが次々と故障します;;

お陰で電工修理のスキルが向上してますw

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation