• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年11月21日

【不要だったか?w】イリジウムMAXプラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
M20bを購入してスグに近所のディーラでメンテして貰った時にプラグを交換してから今まで交換した事がありませんでした。

前期のDIコイルがトラブルになり易いから抵抗があったんですが、最近はハイブーストでサーキットとか走ってるんですから番手も上げた方がいいと思うしw

NGKのイリジウムMAX7番です。

インプのプラグは小さいサイズなんですね。
今まで知らなかったww

バイク時代のプラグレンチサイズしか持っていませんでしたので16mmレンチとクイックダイヤルを奮発!
2
イキナリ写真が無いですがww
初っ端からコイルの先端が欠けました;;
予備のコイルに交換します。

思うんですが、これって走行で割れちゃうと言うより脱着で固定ボルトを回すと一緒にコイルが回って、モールドに無理な力が掛かるからじゃ・・・

ボルトを回す前にコイル本体の上部のスキマにヘラ等を差し込んで共廻りを防止すると割れませんでしたw
3
比較的楽な右サイドですが苦労して1番を抜きました。

すると出て来たのはデンソーのイリジウムタフ。
ありゃ~良いプラグでしたねw
電極の磨耗も感じられないし交換は不要だったか・・・
まあ焼けは良い感じw

でも番手は上げたいし、いいかw
4
新しいプラグをレンチにセットして、コンパウンドを塗ったら締め込みます。

一応「方向あわせ(インデクシング)」も意識して。
TONEマークが電極開放側です。

手で閉めこんだら180~270度でイイ所に合わせます。
5
左バンクの2・4番は大変;;
今回はバッテリーも水タンクも動かしました。

この前の「お漏らし」のお掃除も兼ねてw

プラグホール内の汚れもマツイ棒で掃除しておきますw
4番廻りは結構キチャナイ;;
6
交換完了!

出て来たVK20Y(NGK6番相当)はモッタイナイので保存w
コロナも少ないし焼けも揃っていて全く心配無しですねw

新しいプラグでの走行もマッタク無問題でした!
7
追記:

一週間走って確認してみました。

全開とかしていないので全然焼けていませんw
でもカブッていたり、圧縮漏れの様子も無いので安心しましたww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

リヤガラスのフィルム剥がし

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

8月洗車

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月21日 19:50
わたすも、ぽろぽろ割れていたので、レガシィのイグニッションコイルに変えますた
コメントへの返答
2012年11月21日 20:47
どもです!

私も用意してるんですが、電圧昇圧回路の実験がしたいのでダイレクトやめて別コイルに改造しようかと考えてますw
2012年11月21日 20:54
水平対向に食指の動かない理由の一つ…

それだけにNaoさんの作業に
敬意を表します。
コメントへの返答
2012年11月21日 21:06
BRZや86はエンジン吊り上げですしね;;

私もあんまり気が進まなかったデスw
でもプラグは安いので交換したい気持ちがムクムクとww
2012年11月22日 8:40
プラグは車検毎に交換していますが、番手(7→8)を一つ上げると一般道のみではくすぶり、マフラーの出口はススだらけになって、すぐ交換したことがあります。

NAOさんは時々飛ばされますから、いいですね。これで、サーキット対策は万全ですよ。
コメントへの返答
2012年11月22日 10:56
私も昔はそうしてました。

BOSCHのプラチナが4本で1万円でしたから結構勿体無かったww

最近の長寿命プラグは10万キロOKですから、大きな改造をしなければ無交換でいけますよ。

今回は「保険」ですねww
2012年11月23日 12:03
 >ボルトを回す前にコイル本体の
 >上部のスキマにヘラ等を差し込んで
 >共廻りを防止すると割れませんでしたw

整備についての設計配慮が足りませんね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月23日 13:12
まあ新車時は問題無く交換できると思うんですがw

樹脂が脆弱になって来たようで、大抵割ってしまうみたいで「失火トラブル」の原因になっています。

新型エンジンはてぇかむさんの記事の通りですww

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation