• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるちゃんRの"青インプ" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2025年7月8日

運転席側フロントドライブシャフト交換 321157km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブログにあげた通りですが、運転席側フロントドライブシャフトのアウターブーツが破れてグリスまみれになってしまいました😭
リビルド品が届いたので交換します。
2
ストラット、スタビ、タイロッドを外してドラシャを摘出しました。
ミッションのピンも外してます。
この作業は経験済みなのでスムーズに作業できました。
3
摘出したドラシャです。
ぱっくりいってました。
今までありがとうございました🙇
4
取り付けは逆の手順なのですんなりいきました😊
珍しく何も詰まらずに作業できました。
後はしばらく走ってロックナットを増し締めしてカシメて完了です。
仕事の合間に作業できてホッとしてます。
一番大変だったのはグリスをキレイにすることだったような気がしますね💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あーるえすじ~

難易度:

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

ミッションオイル交換(54回目)、クラッチフルードエア抜き

難易度: ★★

ミッション&リヤデフのオイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換とH4カプラー端子清掃

難易度: ★★

GC8 アイドリング不調!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月8日 21:27
勇気ある決断だと思いますよ~
コメントへの返答
2025年7月8日 21:52
ありがとうございます😊
何かあっても良いように予備のドラシャが欲しくなりました…
2025年7月8日 21:47
暑い中、お疲れ様でした、なんか、同じような事してますね😆自分は、去年やったような気がする🤣
コメントへの返答
2025年7月8日 21:55
ありがとうございます!
しばらくはやりたくないですが、片方がダメになるともう片方もダメになるのかなとビクビクしてます…💦
2025年7月8日 23:46
乙でした~
リビルドが同サイズで良かったですw

まぁ同じゴム部品ですから反対側も…
とは言っても交換は簡単ですから、その時はチャチャっと‼
コメントへの返答
2025年7月9日 7:07
ありがとうございます!
頼んだ品番(28021AC280)と別な品番(28021AC281)がきてビビったんですが調べたら同じものだったようで大丈夫でした💦
確かにそこまで時間かからないので予防で交換しようか悩んでます…
グリスまみれになることがこんなに大変なことだと思ってなかったんですよね😭

プロフィール

「無事に配線してチェックランプが消えました🙇
minerさん、急な対応ありがとうございました🙇」
何シテル?   07/26 17:29
いきおいでGC8 STi Version 5を購入しました。 年式的にガタがきているところもありますが楽しい車なので大切に付き合っていけたらと思います^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zebra6さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 17:00:21
異音撲滅運動(最終章?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:25:08
テイン エンデュラプロプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 23:42:21

愛車一覧

その他 モルカー 首都高puipuiモルカー族 (その他 モルカー)
ぐるぐる🌀
スバル インプレッサハードトップセダン 青インプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
インプレッサハードトップセダンに乗っています。 236,800Kmで購入
BMW 3シリーズ ツーリング ビーエム (BMW 3シリーズ ツーリング)
ファミリーカーとして購入しました! 今回は長く乗りたいと思ってます。 購入時点 401 ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
MPVの車検が近づいて思わず購入したファミリーカーです。 どこもいじらずにノーマルで乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation