• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

ドラレコカメラ内臓シャークフィンアンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正ドラレコリアカメラ位置が、線丸出しでひどいと聞いたので

社外ドラレコにし、かつ

シャークフィンアンテナに仕込むことにしました
2
先ずは、ドラレコカメラを型取りします

型取りブロックという便利なものを初めて使いました

シリコン注入
3
ドラレコカメラをシリコンから引っこ抜いて

エポキシ樹脂注入
4
中古で買ったアンテナに

型取りしたカメラを
イメージして並べてみる

こんなもんかな(適当)
5
クレイ粘土で形を作りました

初めて使ったけど
加工しやすくて
結構良かった

アンテナ後端
ちょっと尖らせて個性だしてみる
6
アルミテープ

はりはり
7
1層目はりはり

今回はカーボンクロスでやってみる
(倉庫に転がってた野良カーボンクロス使用)

事務用品のスティック糊併用
8
2層目はりはり

細かい造形むず過ぎワロタ


9
よーく樹脂をぬりぬりしまして
10
乾いたので
追い剝ぎしました

裏側はこんな感じでなんだかなあ

人間と一緒さ
11
内臓物取り出し
12
クレイ粘土も取り出し

内臓物と外皮を並べてみました
13
仮で置いて確認

リアハッチぎりぎりなので

土器がムネムネしました
14
仕上げにウレタン塗装

2液混合のスプレータイプ

時間制限有使いきりなので
めっちゃ余ってもったいない
15
ルーフライニング浮かせて
純正アンテナと交換です

中古アンテナ+ドラレコカメラ+外皮カーボンの組み合わせ
16
試運転

デジタルミラー連動なのだけど
視野が広くて快適♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パーツ取付け 2

難易度: ★★

プロテクションラッピング ストーンガード交換

難易度:

プロテクションラッピング ドアハンドル

難易度:

プロテクションラッピング リアバンパー

難易度:

フェンダーダクトカバー

難易度:

プロテクションラッピング ステップガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浅間サンデーミーティング会場変更。第4→第1駐車場になるそうです(オフィシャル情報による)」
何シテル?   08/16 00:17
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation