• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

ころばぬ前の杖的なアレ

ころばぬ前の杖的なアレ 最近は三多摩地区も積雪も少なくなりましたが、何年か前の降雪時にとても役に立ったのでノート用に、Autosock を通販で再度購入。
明日にでも装着のテストしましょうか。
ブログ一覧 | NOTE e-POWER NISMO | クルマ
Posted at 2017/11/25 19:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

指にオイル秋のキネマのポップコン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 23:56
オートソック、私もE90の時に買ったような・・・
結局一度も使いませんでしたけど、これがあるだけで安心感が違いますからね。
しかし装着テストは重要ですよね、こういうアイテムっていざという時にとまどっちゃうことが多いですし。
コメントへの返答
2017年11月28日 0:20
オートソックは何年か前の降雪時には活躍しましたー。

実はむかーし、親父のシビックでハンターマウンテンにスキーに行った時、チェーンの寸法が合わずに冷や汗かいたことがあり、チェーンの試し履きはそれ以来の習慣です。

プロフィール

「2025 ジャパンモビリティショー http://cvw.jp/b/321213/48743408/
何シテル?   11/02 15:14
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation