• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

高尾山から大垂水峠橋経由で小仏城山まで

高尾山から大垂水峠橋経由で小仏城山まで 今日は先日の雨も上がり、良い天気で、11月だというのに、半袖で歩いてました。

今回も山登りネタですが、毎回大垂水峠を通るたび、気になっていた橋、大垂水峠橋経由で高尾山から小仏城山まで行ってみました。
この橋は関東ふれあいの道が国道20号を渡る所に位置してます。

山と高原地図にも載ってました。


紅葉狩りで人の多い高尾山から大垂水峠までは行く人も少なく、静かな山行となりますが、途中道幅も狭く滑落したらすぐ遭難しそう。


しばらく歩いて橋に到着。


20号を下に眺めます。


なるほど〜こんな構造になっているのですね〜
今まではずっと下から眺めているだけでしたので。



大垂水峠橋から小仏城山までは尾根道で右が東京都、左が神奈川県となります。
本当は景信山まで縦走したかったのですが、足元グチャグチャで滑りやすく、疲れて来て転びそうだったので、小仏峠から下山し ^_^

これでまた一つ、地元の気になる場所に行くことができました〜。
ブログ一覧 | ゆるキャン | 日記
Posted at 2018/11/10 19:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

🔥新商品 降臨!!!🔥
HID屋さん

11/5)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

高千穂峡から日向岬へ 2025.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025 ジャパンモビリティショー http://cvw.jp/b/321213/48743408/
何シテル?   11/02 15:14
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation