• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

自作 手動赤道儀工作 その1

自作 手動赤道儀工作 その1 今回工作しようとしているのは手動赤道儀です。
星空撮影の時、三脚固定で長時間露出をすると星が流れてしまうのを星の日周運動を追尾するようにする装置です。
以前よりお手頃になった価格の市販品も多くあるのですが、そういった製品を購入する前のお試し的に作ってみようとしたした次第です。
工作のポイントはネジピッチ1mmのM6 ネジを支点から229.2 mm 離れた点を押すこと。とはいっても~1%、1〜2mmの誤差は仕方ないですよねー

ネット上にある先人の工作記録を参考にして早速工作開始。


日差しが暑いですが、切断と穴あけは外でしかできないので。


室内で組み立ててみると不具合発見。


仕様変更後


木工用のドリルピットが足りなかったので、近くのホームセンターまで買い出しに。
再度穴あけしたのち組み付け。


あとは自由雲台と三脚取りつけ用の雌ネジ付き座金が届くのを待ってます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/29 19:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

お疲れ様でした😭
ゆう@LEXUSさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

プレリュード家族試乗で那須へ(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2020年8月30日 8:58
素晴らしいです。
例え参考になるものがあったとしても、設計段階から始められるというところが素晴らしいです。
こうしたものがDIYで製作出来るようになると、いろいろ趣味にも広がりが出てきそうですよね。
コメントへの返答
2020年8月30日 9:36
ありがとうございます😊
出来栄えが小学生の工作レベルで公開するのも恥ずかしいですが(笑)これも経験ということで
装置の原理を知るのにはとても役にたちます。

DYIをもっとしたいのですが今度は工作機械などの道具が欲しくなってきます。

プロフィール

「2025 ジャパンモビリティショー http://cvw.jp/b/321213/48743408/
何シテル?   11/02 15:14
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV CB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation