• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

マニュアルミッション車が運転できなくなる???

 大阪へ車の引き取りに行ってきました。

ポルシェ・・・・ではなく
↓この車

水平対向エンジンってところは共通です。

この車、WRブルーマイカですがSTiではなく標準車です。
標準車とはいえ速さは十分。3速全開ですぐ○00㎞/h近くまで出ます。
そんな速度域でもガチッと安定してて、安心感があります。

で、この車・・・

3ペダルのマニュアルミッションなのですが、私、7月にスイフトを売却して以来、MT車を運転する機会がなく、今回約2か月ぶりにMT車を運転しました。

久しぶりなんでエンストの2、3回でもかますかな~・・・と心配していたのですが、全く問題ありませんでした。まぁ、免許取って以降約20年間、自分の車はず~っとMTだったので、そうそう忘れるわけはないのですが、今度の愛車は

オートマ(ていうかPDK)なので、いずれMT車の運転を忘れてしまいそうで不安です・・・

MTの運転を覚えておく用に、何か適当なMT車持っといた方がいいのかな・・・
ブログ一覧 | 車のいろんな話 | 日記
Posted at 2015/10/04 21:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日への一歩
バーバンさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年10月4日 21:37
買えるうちにMT車を買っておくのも手かも。

ポルシェも近い将来、PDK一本化するんでしょうかね?
コメントへの返答
2015年10月4日 23:26
ターボ、ターボS、GT3、GT3RSなど、911のトップエンドスポーツモデルはいずれもPDK一本なので、基本的にはPDKに絞りたいんでしょうね。

ただ、911にマニュアルミッションの廉価版が出る話もあるようなので、シンプルなスポーツモデルとしてMTが残る可能性もありますね。
2015年10月4日 21:48
まさださんなら大丈夫ですよ…

もちろんプロ並みのマニュアル操作は乗ってた方がいいんでしょうが、紳士は、20年乗ってなくてもエンスト無く運転出来ます!
(社用車トラックでしたが…苦笑)
コメントへの返答
2015年10月4日 23:28
時々乗る積載車のトラックや、運転ボランティアで乗るマイクロバスなど、いずれもATなんですよね。

今後MTに乗れなくても問題ない世の中になるんでしょうけど、自分的にMTを運転できないっていうのは嫌ですねww

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation