• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

【古峠を越えてみた‼️⑥】林道冠着山線

【古峠を越えてみた‼️⑥】林道冠着山線  県道498号線を古峠まで戻り、千曲市側に下り始める‼️

 林道冠着山線である‼️
↓ 県道との分岐点にある道標‼️

↓ 同じく分岐点に立つ路線標識‼️

↓ 分岐点から見る林道の入口‼️

 ここまでは、古峠の回でも紹介した画像である😁

↓ 下り始めて少し行くと……

↓ こんな看板を発見‼️

 おっと、この先どんな道になっているのだろうか⁉️期待しちゃうよね😉

↓ おお‼️右側にコンクリート吹き付けの法面が‼️🤩

↓ 法面の彼方に戸隠西岳連峰が見えるのも嬉しい😆


↓ さらに進めば急カーブ‼️

↓ カーブから振り返れば、長々と続くコンクリート吹き付け法面‼️🤩🤩🤩

 このウネウネ感が堪らない‼️🌟🌟🌟
↓ カーブの先方を見通そうとするが、見切れない‼️

↓ カーブ頂点まで行き、内側を眺める‼️👀

 ウォー‼️このトンガリ感‼️最高だぜ‼️🤩
↓ 30くんを絡めて、記念撮影である‼️🤗


↓ さらにさらに、その先の急カーブへ‼️

↓ カーブからの振り返り‼️

 道幅が狭く、小石がゴロゴロ👍
↓ カーブ奥を見る‼️👀

↓ カーブ中央部まで行き、振り返る‼️

↓ 中央部から先方を見る‼️👀

 まだ見切れない‼️☺️
↓ カーブ奥まで行き、振り返る‼️

↓ そこから先を眺めると、ようやく出口‼️

 コンクリートブロックの石垣風法面が続いている‼️
↓ 止め置いた30くんの所まで行くと、前方に冠着山(姨捨山)の山頂が見えた‼️👀

 折り返したカーブが南を向くため、冠着山が見えるのだ‼️
↓ アップで捉えてみる‼️


↓ カーブを過ぎたあたりで左手の視界が開けた‼️👀

↓ これから下り行く善光寺平が展望できる‼️

 🤩🤩🤩
 左手奥の飯縄山から右手奥の斑尾山、手前に千曲川の流れ、盆地奥に長野市街地がよく見えるねぇ‼️😄



 次回予告。
 林道冠着山線を下っていくと、ヘアピンカーブの頂点から別の林道が分岐しています‼️

 林道久露滝線という路線でした。

 せっかくここまで来たのだからと寄り道してみることにしました。
↓ すると、まあ大きな石🪨がゴロン‼️

 気にも止めずに先に進みます。
 すると、またもや良き眺望に出会えました‼️




ブログ一覧
Posted at 2021/10/18 21:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

双子の玉子
パパンダさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2021年10月18日 22:12
こんばんは。
そろそろ紅葉の季節になりますね。楽しみにしてます!
長野は冬山がとても綺麗ですよね!スキーに行く度に感動してます。
林道も今や整備されて舗装になっていますね、40年前は国道とは言え、砂利道でしたよね~。散々、ひどい目に遭いましたwww

コメントへの返答
2021年10月18日 22:16
今晩は❗️
 紅葉も、雪道も楽しみな季節になってきました♪
 冬場は何と言っても空気が澄んで山々の展望が美しいことが嬉しゅうございます🤩
 ただ、日が短いので、日帰りドライブのできる範囲が狭まるのは残念ですが。

プロフィール

「ロードスター キリ番ゲット
ここまで9か月」
何シテル?   08/17 16:59
 3~30~60改め、MAZDA輪廻。熱狂的MAZDAファンではありませんが、ここのところ5台続けてMAZDA車を買っております。決してマツダ地獄に嵌ったわけで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
101112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 17:54:16

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 銀魂 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
ND2ロードスターをセカンドカーとして購入。CX-60を手放す。となると普段使いのファー ...
マツダ ロードスター 白ナッパ (マツダ ロードスター)
世界で最も美しい車と清水草一氏が述べているND2を発注しました😍 齢60を少々超えて ...
マツダ CX-60 60殿 (マツダ CX-60)
3/17納車となりました。これから楽しみたいと思います。 11/26契約しました。3月 ...
マツダ CX-30 30くん (マツダ CX-30)
CX-30に乗っています。ソニックシルバーという珍しい選択。CX-3のときもダイナミック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation