• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gbatenの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年11月10日

カップホルダーイルミネーション追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正風アンビエントライトの締めくくりに、センターコンソールカップホルダー部分に照明を追加しました。今回もrimfireさんの整備手帳を丸パクリ、いや参考に進めさせていただきます…
2
まずコンソール奥のパネルを外します。
外すネジは運転席左ヒザ下部分の1本のみです。
3
ピアノブラックの斜線部分を養生してから、隙間にヘラを入れて数字の順番に手前に引っ張っていくと外れます。ワイパーレバーの奥のパーキングアシストボタンのパネルも一緒に手前に引っ張って外しておきます。
4
はずしたところ。
5
シフトノブを反時計回りに回して外し、パネル後端の隙間にヘラを入れて上方向に引っ張ると隙間ができるので数字の順番に少しずつ前方に向かってシフトパネルを外していきます。すべて爪のみで固定されているので外すのは簡単。
6
カプラーを2か所外します。
カプラーを外した後は、元に戻すまでは車両の電源は入れないように注意。
7
前方部分は、カプラーを3か所外します。
8
シフトパネルをはずしたところ。
9
傷がつかないように養生します。
10
カップホルダー中心部の後ろ側に6mmの穴を開け、LEDブラケットを装着、ホットボンドで固定します。
11
表から見るとこんな感じ。ほとんど目立ちません。
12
クソほど余っている3mm砲弾型赤色LEDに15mA CRDを接続、カプラー付きハーネスを作成しました。
13
配線をパネル前方から抜けるように配置し、パネルを元に戻します。
14
配線は先日作成したアンビエントライト配線を分岐してグローブボックス裏でギボシにて結線します。
15
グローブボックスを戻し、点灯確認したら完成です。
16
動作はその他アンビエントライトと同じで開錠で点灯、閉鍵で消灯、シフトDポジションで多少減光といった具合です。地味に高級感が増してgood!
17
(2025.3.12追記)
USB-Cのタイマー遅延加工した際、センターコンソールををバラしたのでそのついでに、センターコンソール照明とカップホルダー照明の光量アップを施しました。
理由は、先日たまたま見かけたモデリスタのセンターコンソール照明が異様に明るく見えたからです笑

超高輝度3mmLEDと定電流ダイオードE-183に交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ECU(OBD)モニタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス カップホルダーイルミネーション追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3226822/car/3467271/8003647/note.aspx
何シテル?   11/10 17:41
gbatenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローダウンスプリング装着【リア編その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:16:23
ローダウンスプリング装着【フロント編その4】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:15:58
OG-works Le:ries「レリーズ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 12:35:26

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023/7/16 真夏日に納車
ミニ MINI ミニ MINI
かなり速くて燃費も良い!
BMW X3 BMW X3
初SUV!
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
燃費は最高でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation