• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [トヨタ カローラ]

第2回北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバル

投稿日 : 2021年05月03日
1
第2回北本ヘイワールド昭和平成クラシックカーフェスティバルに初代カローラ(KE11)で参加しました。
前夜は嵐だったみたいですが朝には晴れており、順調に走行して午前8時頃には現地到着。
もうかなりの台数が来ていて、皆さん朝早いですね。
2
ただこの日の天気は不安定で、11時頃から1時間くらい雨が降りました。これまでカローラは一度も雨に濡らしたことがなかったのですが、まあ仕方ありません。
左端の赤いクルマと右端の白いクルマはボディ全体をビニールシートで覆っています。準備万全ですね。
3
その後は天気も回復したので、私のクルマも多くの方に見て頂きました。
4
その中で多くのクルマ好きの方が注目する点が2つあるようです。
一つはマッドガード。
純正品でいかにも華奢なこのようなものは珍しいみたいです。
5
もう一つはカークーラー。
この時代のクルマで、さらに純正品となるとこれまた珍しいようです。
さらにもう一つ言えば、これは私のクルマがというわけではないのですが「3億円事件のクルマですよね」と言われることが多いことです。
6
2つ隣に展示してあった2代目クラウン。このクルマのミッションはトヨグライド、つまり2速のATです。
初代カローラにも搭載されていたので存在自体は知っておりましたが、オーナーさんに聞いてみると変速はなんと手動。
後に変速も自動化されたとのことですが、それまでは手動で変速する仕様だったみたいです。
知らないことはまだまだありますね。
7
後に会場でR12のフロンガスが安かったので購入。そのうち出番が来るでしょう。
8
天気は帰宅までなんとかもってくれて、雨の中の初走行とならずに済みました。
参加の皆様、お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハチロクのペダルゴム交換 http://cvw.jp/b/323365/48610961/
何シテル?   08/20 16:16
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation