
先ほど、チョイ乗りをしてきたのですが、足が攣りそうになりました。
サンデードライバーの悲しい宿命です(悲)
さて、最近たまのお出かけでも、R32スカイラインとすれ違います。
今でも色褪せない、スカイライン史上最もセクシーなデザインではないでしょうか。
しかしながら、R32はかなり旧車の部類に入ってしまっていますね。
定番は、GTS-tかと思いますが、すれ違ったのはGTEでした。
二十数年前にR32に乗っていたという方がいたのですが、グレードが超レアなGXiだったらしく、当人が「レア過ぎて、近所の子供達にGXiのお兄さんと呼ばれていた(笑)」を笑っていました。
「その後に売ったら、近所のイラン人が乗ってた(笑)」と話してくれました。
今考えても、2L縦置き6発は、当時のエンジニアさん方のロマンを感じます。
GTS-4は、GTRの簡易版アテーサが搭載されていたでしょうから、かなり魅力的な仕様だと言えます。
しかしながら、スカイラインの失敗は、GTカーを目指してしまったところにあるのでしょうかね。
いや、この法則(売れたら大型化する)は、どのメーカーにも言えることでしょうか。
Posted at 2025/08/15 15:16:41 | |
トラックバック(0) | 日記