• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツイテルぜ!の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2025年5月19日

tarmac128自作 NDエアコンベンチレータフラップ ver.3  

評価:
4
tarmac128自作 NDエアコンベンチレータフラップ ver.3
tarmac128さんが3Dプリンター🖨️で制作された物を譲って頂きました。
ありがとうございます😊

tarmac128さんから頂く前はこのアイテムは暖房の時に機能を体験したいなぁ〜と思っていたので、暖かくなって来た春には体験出来ないと思ってました。

それが、GW中にかなり肌寒く感じる日があって、『これはいいタイミング』と思い23時頃、片付けていたダウンジャケットを羽織って、夜な夜な、NDを走らせて【エアコンベンチレータフラップ】を体験しました。

NDはエンジンが温まり暖房をつけると、ハンドルを握る右手が熱く感じる事はオーナーさんなら体験済みだと思います。

長距離を走る場合、結構、手が熱く感じて嫌な思いをしますが、【エアコンベンチレータフラップ】が手に当たる風量をかなり、和らげてくれて、太もも辺りを暖めてくれます。
それは同じ日の寒い夜のドライブの後半にオープン走行しても同様でした。

次は別の日に冷房で体験しました。
tarmac128さんから「この時期の冷房だど、太ももが寒く感じる」とメッセージを頂いていた通り、気温が高くオープン走行の時、太ももが太陽で照らされて火照る時には有効な使い方だと思いました。

真夏の日中のオープン停車状態は我慢比べですがね🤣そんな時、役立ちそうです。

最後に⭐️4の理由
機能やその効果は⭐️5以上
デザインも基本的に⭕️ですが、構造上の厚みを私も含めて2人の息子からもちょっと指摘がありました。

tarmac128さんには私なりのアイディアをお伝え済みですが、改良版を拝見したいと強く熱望致します。😆
  • 内部構造
    複雑な形を強度も考えてデザイン/設計/出力されています。
  • 内部構造を取り付け
    外周にちょっとしたノッチ(凸)がある事がミソですね❗️
  • メインパーツの内側。ここまで細かく設計されている事に驚きと脱帽です。
入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTOMAX izumi / アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:805件

BRIGHTZ / スピーカーリング

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:64件

スズキ(純正) / グローブボックス クッション

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:76件

SAMURAI PRODUCE / ラゲッジ スカッフプレート

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:757件

JUNCTION PRODUCE / JUNCTION PRODUCE ジャンクションプロデュース 金綱・銀綱

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:55件

maniacs / クラッチペダルストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

SERIA スリムシートサイドポケット

評価: ★★★★★

OPENCAFE GARAGE ロードスター用ウインドブロッカーTYPE-140

評価: ★★★★★

へるにっくす。工房 フロントトレイマット

評価: ★★★★★

青天井研究所 ND用 ミラースイッチベース(ヘアライン調)

評価: ★★★★

ジャスパフォーマンス カップホルダー

評価: ★★★★★

OPENCAFEGARAGE 純正置き換えブロッカーパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月19日 23:21
こんばんは🌙😃❗️
こちらも譲っていただいたんですね☺️
手に当たる、冷風・温風嫌なんですよね😅
コメントされている通り、ノーマルの風向以上に、風向きを変えられる、優れものですよね🤗
夏も冬も大活躍間違い無しだと思いますよ☺️
コメントへの返答
2025年5月20日 8:05
引き続き🤣コメントありがとうございます。

右手に当たる冷房はまだ、許せる範囲内。でも、暖房の温風は許せる範囲をまあまあ、超えてますね❗️NDのエアコンシステム😆

そう言う意味では仰る通りの優れ物で狭い室内の空調をノーマルより快適にしてくれるアイテムだと関心しました。
(読み返したら言葉が足りていない部分があったので、修正致しました😂)
2025年5月20日 8:33
おはようございます😊
レビューありがとうございます🙇

カッコよりも機能優先、というか効果があるかもわからなかったので、取り付け方法は市販のドリンクホルダーの物を参考にして簡単に作りました。
今思えばロードスターにしか付けないので専用の物を考えれば、もっと良いものが出来たかもしれません。

構想ではダッシュボード内のダクトパイプを分岐して新たに吹き出し口を作る事を考えたのですが、パーツが以外に高く諦めてしまいました😥それもあって、コレはちょっと妥協して作った気持ちもあるので、今後も改良してみたいですね😸
コメントへの返答
2025年5月20日 21:35
コメント、ありがとうございます。

> 構想ではダッシュボード内のダクトパイプを分岐して
🤣恐るべし構想をされていたんですね😆開発秘話にびっくりです❗️

> 今思えばロードスターにしか付けないので専用の物を考えれば、もっと良いものが出来たかもしれません。
⬆️
制作の品はND専用品じゃない可能性ありますよ🤔

◯の形のエアコンダクトはMAZDA2(デミオ)とCX−3もネットの画像で確認では共有だと思いますよ。tarmac128さんの制作[NDエアコンベンチレータフラップ ver.3]はMAZDA車3車種に適合すると思いますので、販路が広がるかもしれませんね⁉️🤣

MAZDA2(デミオ)とCX−3もハンドルを持つ右手がエアコンダクトと距離が近く様に見えますから右手アチチ問題解消になるかも❗️

NDオーナーでMAZDA2(デミオ)又はCX−3も所有の方に試してもらいましょう(但し、箱車で冷風はいいけど、太ももを温める理由が見つかりません😂)

機能はそのままにマツダもびっくりするこれが純正ですか❓と思える様な[ビルトインでスタイリッシュかつシンプルな構造]の次回作の完成を楽しみ待ちたいと思います🤣

プロフィール

「この時間、いつも通りの動きに戻ったけど、私だけ不具合ではなさそうなので、念の為、問い合わせしてやったぞ〜」
何シテル?   08/15 23:33
2025/8/13 追記 フォロー申請に付きまして、極力、同一車種の方を望みます。 車両履歴は(家族の共有車も含む) ①ユーノス・ロードスター(NA:160...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

石井自動車 どうだSC(旧バージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:15:13
ACE ディスプレイオーディオND専用10.25インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 14:09:49
AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン ソフト・トップ・クリーン&プロテクト・コンプリート・キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:11:25

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020/6/11更新 実は6/6(土)に晴れてターコイズブルーのライズ君(グレーZ:4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
富山空港✈️の対岸でセミプロ(⁉️)の方からデート中に撮影依頼を受けて、当時は彼女だった ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
今まで妻が主に乗っていたのですが、就職する息子に2023年3月に譲りました。 そして息 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024/4/3 福岡県太宰府市のお店で販売されていた2024年モデルで走行距離10km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation