• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNUNの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

パーツレビュー

2025年1月26日

スバル(純正) ETC 2.0車載器キット  

評価:
4
スバル(純正) ETC 2.0車載器キット
ETC2.0とETCの違い。
いわゆる休日深夜割はどちらも同じ。
ETC専用レーンも同じく使える。

ETC2.0
通信方式DSRCで大容量高速化
広範囲の道路情報を取得できるので、対応ナビなら迂回路提案が可能。
災害発生時の情報取得が可能。
一部道路だと特別な割引を受けられる。
道の駅近くなど特定の場所なら一時退出再入場しても料金そのまま。

ETC
今でも使える。
通信方式VICS{FM多重、光ビーコン)
通信が遅いので近隣の道路情報のみ
電波ビーコン(主に高速道路)は2022年にサービス終了

スバルだと車載器はオプションで
ETC2.0 39600円
ETC 27390円
と結構価格差があります。

ほとんど高速道路を使わない人も含めてETC2.0がお勧めです。
それがETC2.0専用サービスかどうかなんて瞬時に判断できませんし、そんな違いは絶対に忘れてるでしょうし、考えなくても使える状態の方が困らなくてよいです。

迂回路提案など不要!絶対に再入場しない!瑣末な割引額など気にしない!災害発生情報も不要!って人ならETCでもOK。

ちなみにETCマイレージサービスは登録制なのでカードを持っているだけだと未登録状態です。
  • カードを認識していると一番右上にマークが表示されています。
  • 利用履歴も確認可能
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

スバル(純正) ETC 2.0車載器キット

4.14

スバル(純正) ETC 2.0車載器キット

パーツレビュー件数:99件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / DIU-5320

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

スバル(純正) / 光VICS対応ETC2.0車載器

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

スバル(純正) / Panasonic ETC 2.0

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:24件

KENWOOD / ETC-N3000

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:178件

Panasonic / CY-ET926D

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:1229件

三菱自動車(純正) / ETC

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:135件

関連レビューピックアップ

ETCソリューションズ ETCX

評価: ★★★★

Panasonic CY-ET2620GD

評価: ★★★★★

三菱重工 MOBE-500P

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★★

伊の蔵・レザー セパレートキーホルダー

評価: ★★★★★

SONAX エクストリームグラスクリア

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VSPと車検の関係 http://cvw.jp/b/3237748/46196856/
何シテル?   06/22 19:41
UNUNです。よろしくお願いします。 GRP愛用者です。 ファミキャンを始めたので10年ぶりに車を所有しました。 所有履歴 EP82 スターレットGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイプロテクターを貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:21:12
LBX vs プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:56:33
エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 18:34:06

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
キャンプ用に見た目も良く、積めて、ロングドライブも楽な車として購入しました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
MY16 V40 D4 SE から乗り換えました。 最後のエンジンカーになるかもしれない ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。 4万キロ走行の中古を購入しました。 廃車まで付き合う予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation