• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるーすりの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年4月13日

静音計画 ロードノイズ低減マット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨の日のロードノイズがけっこう大きいので、エーモンの「静音計画ロードノイズ低減マット」を取り付けてみました。
Mサイズ2枚入りを2セット買って、4枚のフロアマットの下にそれぞれ敷きます。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3245911/car/2925170/10433916/parts.aspx
2
リアのマットはMサイズのシート内に収まるのですが、フロントのマットははみ出すので、なるべく大きな面積を使えるように位置を考え、ハサミでカット。
3
切ったら、裏側に滑り止めの面ファスナーを貼ります。
4
セットしてみたところ。運転席の下には車体番号のプレートがあり、面ファスナーの一部がプレートにかかってしまいました。固定には問題なかったのですが、面ファスナーをつける前に仮置きすることをお勧めします。
5
今日は天気が大荒れだったので、試しに運転して効果を確かめてみました。
主観ですが、ロードノイズは明らかに抑えられていたと思います。シートを敷いていないラゲッジからの音が大きく感じられるほどです。
ラゲッジまで敷くとお金がかかるし、車も重くなっちゃうので、これで良しとしようかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

洗車95回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

静音化 風切り音対策

難易度:

ホイール交換やら

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

工具も知識もないド素人ですが、できる範囲で少しずつ車と付き合っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2020年2月より、H25年式デミオ スカイアクティブ シューティングスターに乗っていま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
初めて購入した車です。知り合いの紹介で、諸経費込みで26万という価格で購入できました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation