• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

パーツレビュー

2024年6月18日

WILLSON プロックス ファイナル  

評価:
4
WILLSON プロックス ファイナル
ザイモールチタニウムグレイスと比較する為に国産ワックスで良い物がないかと色々調べてみた。

確かにウィルソン最高峰のプロックスファイナルは素晴らしいワックスである。
国産ワックス最高の艶、マンハッタンゴールドにも劣らない艶感という評判は嘘ではないようである。

仕上がり後の艶は本当に爆ツヤである。
艶感はザイモールチタニウムグレイスと比較すると一枚樹脂膜を貼ったような艶。
カルナバロウ、合成ロウ、ポリマー等が含有されているのでその影響ではなかろうか。

対してザイモールチタニウムグレイスは塗装色のままでくすむ事なく硬質感のある濡れツヤ。

撥水の耐久性はザイモールより良い。
2~3か月程度の耐久性。

施工時にはコツがいる。

説明通りに乾いてから拭き取るとムラになる。

自分の施工方法は付属のワックススポンジを水に漬けてから8分目絞る。

ワックスをスポンジに取り薄く均一になるよう塗り込んだ直後に固く絞ったマイクロファイバークロスで伸ばすように拭き上げ。

10~20分硬化させた後にネル布で仕上げ拭き。
これでムラは防げる。

この施工方法ならザイモールよりも圧倒的に簡単施工が出来る。

プロックスファイナルとザイモールチタニウムグレイスは塗った直後の艶は同程度。
ただし、一日経過するとザイモールチタニウムグレイスはさらに艶感が上がる。

普段使いならプロックスファイナルで十分だと思う。
上記施工方法なら洗車毎にワックスを施工出来る程施工性が良い。


参考
整備手帳
ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/7831848/note.aspx


ウィルソンのプロックスファイナルvsシュアラスターのマンハッタンゴールド 固形ワックス比較
https://www.youtube.com/watch?v=bW5FTO-I6vU


【固形ワックス4選比較】最強はコレでした
https://www.youtube.com/watch?v=uetIpcN1ptE


  • プロックスファイナルとザイモールチタニウムグレイスの施工直後の艶感比較
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

WILLSON プロックス ファイナル

4.66

WILLSON プロックス ファイナル

パーツレビュー件数:98件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WILLSON / プロックス

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

WILLSON / ウイルソンWAX

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:24件

WILLSON / チョイとワックス

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

WILLSON / One TIME

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

WILLSON / プロックス スーパー

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:41件

WILLSON / 超防水

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:74件

関連レビューピックアップ

メルセデス純正 ウォッシャーレベルセンサー

評価: ★★★

Pellucid PPH2307 ワイヤレス充電 自動開閉スマホホルダー ドリ ...

評価: ★★★★★

SOFT99 ボデーペン ウレタンクリア

評価: ★★★

AMG STYLING Ⅳ

評価: ★★★★★

Seria ボトル中栓すき間洗い

評価: ★★★★

CELLSTAR CS-360FH

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月23日 19:13
レビューにたくさんのいいねありがとうございます。
ご覧なられた通りの数あるアイテム試してみても、プロックスファイナルは引けをとらず良いかと思います。今でもその時々で使い続けてます。この商品何と言っても使いやすいですね。
コメントへの返答
2024年6月23日 20:08
いつもありがとうございます。

固形ワックスに段々と興味が沸いてきました。

普段使いなら施工の簡単なプロックスファイナルですね。

先日、耐久性の良いプロックスファイナルの上にザイモールチタニウムグレイスを施工してみました。
経過観察中です。

艶は圧倒的にザイモールチタニウムグレイスですね。
鏡面のような硬質感のある艶ですね。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ベンツ ヘッドライトのプロテクションフィルム貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/8220129/note.aspx
何シテル?   05/05 22:37
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation