• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年3月28日

MAQS 直巻きスプリング ID65 6K H180  

評価:
5
MAQS 直巻きスプリング  ID65  6K  H180
 整備手帳にも投稿していますが、自分の愛車のサスは、テインモノレーシングを使用していてフロントスプリングがID70です。

 このままのID70でフロントスプリングを交換していくには、選択肢が少なく、スプリングの値段も高いので、いろいろなスプリングを変更することもなかなかできないため、ID65化できないかと考えていました。

で、なんとか使えそうなアッパーシートを見つけ、このメーカーさんが追加加工に応じてくれたのでID65化の目途がたちました。

※ID65化の詳細は文末のURLから整備手帳を参照ください。


 それで、このスプリングを現在使用しているID70 6Kのスプリングに変えて使用するため、購入した次第です。

 これで、前後ともID65で

・フロント 6K H180
・リア   4K H150

となりました。

 これを基本に少しずつ、レートを変えたり、低・中・高反発にしたり、楽しみながらベストを探そうと思います(^_^)

【走行の印象】
 先般、装着していたスプリングと同じレート、自由長なので基本的には、あまり大きな変化はないです。

 ただ、径が小さくなり、巻き数が1巻き増加した影響なのか、ハンドルを切り始めの初期反応は、体感できるレベルでシャープになりました。

 このことで、あれ?アンダー傾向が強まったかな?と思ったのですが、レート自体は変わらないので、曲がり始めるとID70と同じようにフロントがロールし、内側へ入っていくので、いい感じで曲がります。

 また、リアには変更を加えていないので、乗り心地の変化はほとんどなく、とても乗り心地がいいです。

 以前の高いレートのスプリングのような、シャープな切り返しやロールの少ない気持ち良さは減りましたが、ストリートでの乗り心地や自分の年齢も含めて考えるとこれもいいかなと思っています(^_^)


【関連投稿】
(ID65化に関する整備手帳)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/7284418/note.aspx
(モノレーシングに関するパーツレビュー)
http://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/11746424/parts.aspx
  • ID70(左)とID65(右)の比較です。
    ID65の巻き数が1巻多いですね。
  • ショックへ組付けての比較
    ID70(左)とID65(右)
  • 左右ともID65で組付け完了
購入価格9,350 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 直巻きスプリングID65 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

OHLINS / 直巻スプリング

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:61件

LARGUS / SSスプリング

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:12件

LARGUS / RSスプリング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:35件

ミノルインターナショナル / HYPERCO HYPERCO直巻きスプリング

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:805件

ミノルインターナショナル / HYPERCO ID60

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:91件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / Swift ID65mm

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:1981件

関連レビューピックアップ

ミノルインターナショナル HYPERCO直巻きスプリング

評価: ★★★★★

ハルスプリング 低反発スポーツスプリング

評価: ★★★★★

CUSCO ブルースプリング

評価: ★★★★★

TANABE SUSTEC PRO210

評価: ★★★

326POWER チャラバネ

評価: ★★★★★

326POWER チャラバネ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月28日 21:38
奥様にも車体にも優しいレートになりましたねぇ~(^.^)

減衰力強目で動きを抑制するしか無いですね!
コメントへの返答
2023年3月28日 21:48
おっしゃるとおりで、奥方は喜んでおります(笑)前後とももう2キロずつは上げたいところですが、今は減衰調整で我慢します(笑)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation