• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkt33の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2025年5月1日

ジャパンケミカルズ ハードガラスホイールコート  

評価:
4
ジャパンケミカルズ ハードガラスホイールコート
 ホイールを塗装したので、早目にホイールのコーティングをしようと思い、これを購入しました。

 以前から使用していたコーティングはスプレータイプの安価な製品だったのですが、硬化型のタイプを施工した方がいいと聞いたのでこの製品を選択しました。


【製品について】
 ホイール専用の硬化型ガラスコーティング剤です。

・容量30mlでホイール4本分
・専用スポンジ×1個
・薬剤塗布用クロス×5枚(9cm×10cm)
・拭き取り用マイクロファイバークロス×1


【施工方法】
①手順は簡単で、ホイールをキレイに洗い、水滴を全て拭き取って乾燥させます。

②専用スポンジと薬剤塗布用クロスに本剤を数滴垂らして、塗り延ばします。
※部分ごとに施工するため、ホイールの1/4ずつに分けて施工します。

③付属のクロスで拭き取ります。
※ムラにならないように早目に拭き取ります。

④硬化するまで走行や雨にあわないようにします。
 ※自分の場合は念のため72時間くらい放置しました。

※30mlで4本ホイールに施工して、ほんのわずかに残りましたので、絶妙の量でした。
 施工時間は2時間くらいです。


【使用後の印象】
 硬化後の被膜は、正直なところ、よくわかりませんが、水のはじき方はいい感じです。

 艶は塗装したてなので、ピカピカなんですが、更に深い艶が出た感じで満足しています。

 汚れの付着は普通ですが、洗ったときの汚れの落ち方が楽に落ちている感じです。

 耐久性については、また半年とか1年後に覚えていたら、更新します(笑)。
  •  パッケージです。
  •  広い部分への施工は、スポンジに塗布用クロスを巻いて使用します。
  •  狭いところはクロスを折りたたんで使用します。
  •  ホイールを4分割(リム部・スポーク半分×2・センター部)に分けて施工しました。
  •  時間を置かずにしっかり拭き取ります。
  •  最後に全体でムラがないか確認しながら仕上げます。
  •  完了~(^_^)
購入価格3,590 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:440件

KeePer技研 / ダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1584件

日本ライティング / シラザン50 ダイヤモンド200

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:54件

AUTOGLYM / プレミアム カーケア ジャパン / スーパー レジン ポリッシュ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:628件

KeePer技研 / ECOプラスダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:201件

PROSTAFF / CCウォーターゴールド プレミア

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:410件

関連レビューピックアップ

Holts / 武蔵ホルト ブラックショック 黒樹脂復活&コート

評価: ★★★★★

WAKO'S SH-R / スーパーハード

評価: ★★★★

WAKO'S VAC / バリアスコート

評価: ★★★★★

SurLuster レジンコーティング

評価: ★★★★★

KochChemie/コッホケミー PSS

評価: ★★★★★

WAKO'S ヘッドライトリペア

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ O2センサーエラーへの対処(エンジンチェックランプ点灯の続編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/3254190/car/2937744/8331483/note.aspx
何シテル?   08/13 21:57
 mkt33です。  よろしくお願いします。  この十数年は車を弄ってなかったのですが、zc33s に乗り換えてから、再び車弄りが再燃しました。  20代の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:05:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 スイフトスポーツに乗っています。  zc31s、32、33と乗り継いでます。  歴代揃 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX (カワサキ ZRX1200R)
 過去にバイクにハマっていた頃の愛車です。  千葉にあるMSセーリングのコンプリートバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation