• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

フェンダーボルト交換

昨日は仕事の後、Gの仲間内で飲み会をしました♪
参加された皆さん、お疲れ様でした!

で、今日は朝目覚ましで起きるものの二度寝しちゃいました(^^;
でで、再度目が覚めて横になりながらドラゴンボールを見ていると・・・

寝落ちしてました(爆
今日は三度寝しました~
その後はタモさんの弾けたトークで目が覚めて
出来上がった車検証を受け取りにディーラーに行って来て
フェンダーボルトの交換をしてきました。

コペン乗りの方々の間では悩みの1つであるフェンダーボルトの錆ですが
自分は対策としてタッチペンで塗装して錆を防いでいたのですが
あまり効果はありませんでした↓



そこで、整備の人に対策品があるか聞いたところ
錆びないように焼きが入っている対策品があるとの事なので、クレーム対応で交換してもらいました。



これできっと錆びない事でしょう(^^)
錆が気になっている方は一度ディーラーに相談してみましょう♪
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/12/06 00:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 0:39
ココ、錆びますよね
対策品があるって情報を入手してたので
私は半年か一年の点検時に交換済みです

その後は錆びなくなりました
コメントへの返答
2010年12月6日 22:49
錆ますよね(^^;
皆さん対策品があるって知っていたんですね。

錆びない事に期待です!
2010年12月6日 1:41
対策品ってことで、、、

おいらも一度交換してもらいました。。。

でも錆びました。( ´,_ゝ`)プッ

新たな対策品やってもらおうっと!
コメントへの返答
2010年12月6日 22:52
焼き入りの対策品に交換で~

自分が聞いた時整備の人に
「何本にしますか?」って聞かれたので
余分に貰えるのかな・・・
2010年12月6日 8:00
土曜日はお疲れさまでしたぁ~♪

みんカラで対策品のボルトがあると知ってあそこのDで交換お願いしたのですがサービスが対策品の存在を知らず説明するのが大変でした(;^_^A
フェンダー内のボルトも錆びていたので交換しました(^^)v
コメントへの返答
2010年12月6日 22:53
お疲れ様でした。

赤城さんもあそこのDなんですね!
自分も少し説明しました。
2010年12月6日 12:04
ボルトが根性なしなので、

ヤキを入れてやったんですね。

なるほど、なるほど。(ん?
コメントへの返答
2010年12月6日 22:55
根性なしだったので
焼き入れときました!

これでダメなら鉄拳制裁(ん?

プロフィール

「@ねこの肉球 今ここの点検してます。今日から始動らしいっす!これで北〇鮮のミサイルも迎撃可能?」
何シテル?   09/22 21:48
気持ち良く走る為の車弄りをメインでやっていますが、たまに寄り道もします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:交通情報
2011/08/14 00:13:49
 
ダムカード配布場所一覧(PDF) 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 19:16:42
 
ダムマップ 
カテゴリ:ダム
2010/08/15 18:49:11
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
コペン1台だと何かと不便だったので脚車に昔憧れたスポーツセダンを買っちゃいました。 な ...
ダイハツ コペン CRS ver.DAM(クラブマン レース スペック バージョン ダム) (ダイハツ コペン)
特務機関MORV総司令官もりもっちゃんの製作指揮によって製作された周回遊技及びダム高速巡 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていたセリカをもう1度車検通すか、別の車に乗り換えるか考えていたところ 以前から ...
その他 自転車 その他 自転車
無性にチャリが欲しくなり買ってみました。 せっかく買うのだからいいヤツをと思い選んだの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation