• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOMARU703の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

もらい事故

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11月末。12年ぶりのもらい事故。
信号先頭停車中にドカンッ!と。
2
幸いにも致命的なダメージはなし。
フォレスター強いです!
相手はおそらく廃車。
3
なんとか年内に無事帰ってきました。
相手は無保険。聞いた瞬間終わった...。と思いましたが自分の車両保険に無過失特約たるものが備わっておりノーカウント事故として処理されました。ありがたや〜。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウィンカーバルブをLEDへ交換

難易度:

【活用】SUBARUリモートアプリ

難易度:

自作 ドア反射ステッカー

難易度:

ディーラーオプションをどこまで節約するか

難易度:

標準グリルのグレード間流用を考察

難易度:

ウォッシャー液吸い出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月30日 23:55
こんばんは。
災難でしたが、年内で復活出来て良かったです。

やはり、無保険が増えてますよね。

「後方カメラ録画中」と言う大きめの蛍光黄色ステッカーを貼ってから、時々後車が異様に車間を空ける車がある事に、気づくようになりました。

自身を守る為にも、車両保険は必須な世の中になった気がしますね。
コメントへの返答
2024年12月31日 6:04
さかぽん90さん

コメントありがとうございます。
無保険の話、誰に聞いても「考えられへん!」の一択です。今回が死亡事故やったらどうするつもりやったんでしょうね?そんなことも考えてへんのが無保険者やろうけど。さかぽんさんの一言身にしみます。加害者にならない為にも任意保険は必須ですね。

プロフィール

釣りと車いじりが好きなアラフォーです! 新しい相棒と切磋琢磨していきたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 13:23:06
エアコンフィルターの交換(2023年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:34:16
ステアリングスイッチの割当て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:44:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
15年共にしたプラド95からの乗り換えです。 当初は家族の意向によりスライドドアのミニバ ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
社会人になって初めて購入した相棒です! アクセルも軽くよく走る車でした。 5年間ありがと ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
まったく乗る予定なかったんですが、ご縁があり譲って頂き早12年。イストからの乗り換えは半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation