• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

エアコンフィルターの交換(2023年)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨明けしたのでエアコンのフィルターを交換しました。
カビが嫌なので梅雨明けを待ちました。
デンソーのDCC5007、値段は3000円ほどでネットで買えます。
2
取説718ページに交換手順が載っています。私は保護テープ(養生目的)は貼らずに交換しています。
3
グローブボックスはダンパーを外した後、両側をこの写真のように内側に押し込みながら外すと簡単に外せます。
4
フィルターを外す時の注意点はフィルター上部に付着したゴミ等の異物を中に落とさないようゆっくり引き出すこと。
異物がブロアファンに落ちると故障の原因になるそうです。
5
最後、グローブボックスを戻す時はこのようにツメとピンをかませて戻すと簡単です。
6
取説の注意点の通り、フィルター上側に詰まっているゴミや石ころ等を内部に落とさないように注意して引き出します。
7
外した古いフィルター、昨年交換した同じデンソーのものです。カビは生えておらず、純正品より優秀ですね。
そこまで汚れもなかったですが、1年に1回は交換したいですね。
8
新品を奥まで押し込みます。ただ押し込むだけ。しかし連日の猛暑でエアコン周りのプラスチックが膨張して、奥まで押し込んでもユルユルな状態かも。
9
交換時の距離は2.2万キロでした。
次は2024年7月3.4万キロで交換です。ステッカーがついてくるので書いておきます。
5分程度で交換完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換・エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン関連DIYメンテナンス

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポ洗浄

難易度:

エアコン添加剤充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 21:04
こんばんは 簡単そうですけどこの時期汗だくになりませんでした?お疲れ様でした❗️
コメントへの返答
2023年7月29日 21:10
ありがとうございます!
夕方、日が暮れてから交換しました。
お昼間は暑くてこの時期ほんとうに何もできないですね💦

プロフィール

「@astra00mさん 売り玉1兆円超のプットが今積み上がってますから、今は逆張りせずに買いたいですねぇ。」
何シテル?   08/22 16:17
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation