• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年12月22日

オートハイビーム、PSC、LDAスイッチのLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
↑のスイッチ類のLED打ち替えを行いました。
ボタンの見た目でなんとなくどんな機能なのかわかる?と思います。
各種スイッチは、
・オートハイビーム(右上)
・PSC(プリクラッシュセーフティ)(左下)
・LDA(レーンデパーチャーアラートシステム)(右下)
となります。

使用するLEDは、
1608×3個または2012×3個
となります。
2
パーツを取り外します。

プッシュスタート周りのバラし方は下記をご参照下さい。

■プッシュスタート周りのバラし方
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/5916583/note.aspx
3
次にカプラー部分を気持ち力を入れて上に引けば基板が外れます。
4
分解も割と簡単なパターンです。
◯の位置と反対側の計4カ所(確か)でツメで固定されているだけです。
マイナスの精密ドライバーなどを突っ込んで分解します。
5
このように分解できます。
6
ここは1608×3個または2012×3個で打ち替えます。
基板にもK(カソード側)が記載してあります。
7
2012×3個で打ち替えました。
8
お部屋で点灯テストする場合です。
カプラー側の↑の位置にコードを一時的に繋げばお部屋で点灯テストが可能です。
基板を良く見ると「ILL+」と記載されています。
9
3個とも点灯しました。
実際には1つ打ち替えては点灯確認、1つ打ち替えては点灯確認しています。

お部屋で点灯テストする場合、12Vの電源が必要です。
点灯テスト用の電源の作り方は↓をご参考下さい。

■お部屋で車用12Vの電源の取り出しACアダプター
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6077844/note.aspx
10
お部屋で点灯テストが出来ない場合、基板を持って実車で点灯テストをします。
11
全部点いたなら、部品を元に組み立てて完成です。
完成写真はトップ絵となります。


■LED打ち替えのまとめ記事
80ヴォクシー LED打ち替えまとめ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3267324/car/2958165/6148443/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

USB充電ポート付き電圧計取り付け

難易度:

【備忘録】電圧計変更 白→青

難易度:

???

難易度:

コンソールBOX シフトイルミ 設置

難易度: ★★

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お部屋で車用12Vの電源の取り出しACアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:34:53
助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation