• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カゲカロの"マークさん" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2014年10月16日

ヘッドライトオーバーホール その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
こちらは分解の時に破損した、リフレクターを留めているホルダーです。プラリペアを使って補修し、硬化したので元に組み付けました。これがないと、リフレクターの固定が出来なくなり、光軸の調整も利かなくなるので、付けないわけにはいかないのです。
2
・・・そんな大事なパーツですが、組み付ける時にまた「ボリッ!」と逝ってしまいました(涙 やはり力が加わる部分なので、無理な話なのかも知れません。ですが現状では、もう片方の爪が利いていますので、押さえる事は出来るようです。これで頑張ってもらいます(^^;
3
次はレンズを本体に取り付けます。ネジ等で付けるのではなく、このシール材を使って留めます。溝に充填していくのですが、多ければ溢れてレンズに付きますし、少なければシールが甘くなって雨漏りの原因となります。因みに私は、これでトランクの水漏れを遣っ付けたので、品質には問題ないと確信しています!
4
シール材を打った所です。溢れてくればレンズが汚れてしまいますが、少なくて水が漏ってしまう方がイヤなので、メンタル的に多めになってしまいました(^^; あとは、レンズを本体と水平に装着する必要があります。片方を先に合わせて付けるようにすると、溢れるシール材が内外で差が出て、内側ばかりに出てしまう事があるからです。最も慎重に作業しなければなりません。
5
ジワーっと装着したら、左右の留めクリップを付けて乾燥を待ちます。ここまで来れば、折り返しを過ぎたも同然なので、気分も楽になります(^^;
6
同様にフォグランプも組み付けて、裏側のアーム、上のカバーも取り付けます。こうなるとどうですか、それっぽく見えますでしょ?(爆

この状態では、まだ下側のパネルが付いていないので完成ではありません・・・。
7
と、ここにも素人作業の証が・・・。シール材が多すぎた為に、このように溢れてしまっています。実はこれ、一度やり直したものなのです。もっと激しく全体的にドベーっとなってしまったので、またレンズを外して余分なシール材を拭き取ったのですが。。。
8
裏から見るとこんな感じです。本体は裏も表も全て塗装したので、見た目が随分と良くなりました。ダストカバーも黒々して、イイ感じです♪
車の外側からは見えない箇所ですが、こうした所もキッチリ仕上げると、古めかしさが少しは改善できるのではないかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

jzxレリーズシリンダー

難易度:

バッテリー交換しまーす

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

ヘッドライトクリーナー

難易度:

オイル交換します🙇

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月17日 20:54
いよいよ完成ですね♪


リフレクターのクリップですが、私も同じく割ってしまいまして・・・・・・ 両側ですので2回目は慎重に外したのですが、硬化しているせいなのか、やはり外す際にうまくいかずに割れてしまいました(涙)


初めの状態からするとすごくキレイになりましたね! うちのも何とか組み上がったのですが、仕上がりに満足出来ずに部分的にもう一度やり直している所です。


実車に取り付けるのが楽しみですね♪


コメントへの返答
2014年10月17日 22:45
こんばんは!

どうにかここまで漕ぎ着けました(^^;

・・・まぁ、初挑戦の代物ですので、各部「どうなの?」と思える箇所がありますが(汗

やはり割ってしまいましたかー。ここは鬼門ですよね。流石に小糸製作所にはストックパーツはないでしょうから、同じような役割を果たす代替え品を探してみようかと思っています!

いいのがあったら、報告しますね♪

現状装着している物と早く取り替えてみたいです(^^)v

プロフィール

「久しぶりのナイトドライブ!明日からお盆頑張ろう・・・(´-ι_-`)」
何シテル?   06/30 20:49
みなさんこんにちは!カゲカロと申します。 子供の頃から変わっていないのは「車好き」と言えるくらい、運転も整備も大好きな四十路です。大学時代は自動車部に所属...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロポジハーネスカプラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:36:34
三角窓ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:53:02
ポーターキャブ 3回目のタイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:51:28

愛車一覧

トヨタ マークII マークさん (トヨタ マークII)
念願かなって、平成15年2月17日に個人売買にて購入。 まだ7万キロ台の車でしたが、その ...
スズキ アルトワークス ワークちゃん (スズキ アルトワークス)
仕事用の足車が欲しいと探していた際に、ネットで偶然発見して飛びついた車です。外観はエアロ ...
マツダ ポーターキャブ ポタマックス (マツダ ポーターキャブ)
ある程度仕事を任される立場になり、「境内の整備に軽トラが絶対必要です‼️」と豪語して、買 ...
トヨタ スターレット リターボちゃん (トヨタ スターレット)
平成29年12月5日、縁あって私の元にやってきたEP71スターレットRiです。 レアな競 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation