• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sanpei16の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

構想9ヶ月! クラッチスタートキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルトワークスを買って、1番始めに弄りたかった、クラッチスタートのキャンセルをやっと完成させました。
構想9ヶ月の大作です。😂

自宅の有る長野では冬になると-10℃は当たり前。時折ドカ雪も降ります。
毎朝5分程の暖気運転で、凍ったフロントガラスを溶かすのが日課です。

その為、クラッチスタートは非常に煩わしく、過去の愛車達も皆キャンセルして来ました。

当然、アルトワークスもキャンセルしようと思いクラッチ付近を覗き込むと、①凄い奥にスイッチがある ②何やらスイッチが2つある 事に気付きました。
しかもインパネにクラッチ踏むと緑のランプが灯る!

昔の愛車達はスイッチから出てる配線をショートさせとくだけでOKでしたが、アルトワークスではひと工夫必要でした。

ここで参考にさせて頂いたのはビロコウさんの投稿と
(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2762647/car/2353367/4175051/note.aspx)

ヴぉる@アルトさんの投稿です。
(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/213767/car/2328633/4189719/note.aspx)

お二方の整備手帳を元に今回のクラッチスタートキャンセルを進めました。
2
先ず始めにスイッチを付けました。
選んだのは、戻し忘れが無いように自動戻りのスイッチです。
横滑り防止装置の横のメクラを1つ加工して付けました。(昨年8月の作業でした😅)
3
運転席側から助手席側のグローブボックス裏迄の配線は、ダッシュボード下のパイプに沿わせて引込ます。
4
1つ目の信号取出しは、グローブボックス奥に有る黒い箱からになります。
箱の奥側の1番上のコネクターを外します。
5
青い線の部分がクラッチスタートSWに繋がっていますので、そこから信号を取出します。(テスター繋いで、クラッチ踏みながらON-OFF確認しました。)
6
次にヒューズBOX下の矢印のコネクターからクラッチSWの信号を取出します。○の中の下側に有るピンクの線から取出します。
7
それぞれの取出し線は他の線と共にテープで巻いて固定しました。
コネクターを元に戻し、引出し線とSWから引いて来ている線との接続をすれば完成です。
8
引出し線は被覆を剥いてニコイチにし銅テープで巻き、1つのギボシ端子にして接続しました。
グランドは、写真を忘れてしまいましたがヒューズ横にボディアースが有るのでそこへ繋いでいます。

構想から9ヶ月。
やっとクラッチスタートのキャンセルが完成しまいました。😂
1番始めの写真が、クラッチ踏まずにSWで始動スタンバイの緑のランプが灯った所になります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検戻りのあれ^^

難易度:

カーナビ地図更新 カロッツェリアAVIC-RW900

難易度:

アーシング

難易度:

ボッシュ ラリーエヴォリューション ブラック/BH-REV取り付け

難易度: ★★

ECUカバー取り付け

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます。
私のiPhonは7plusです。😅
指紋認証復活の噂が絶えないので待っています。
いよいよ次期14では復活との噂ですのでまた1年待ちます。😂

本日も宜しくです!😉」
何シテル?   09/16 06:54
おはこんばんちわ ヽ(´エ`)ノ 2020.08.02 ワークス納車 3年落ちの中古ですが走行距離6108㎞でした。 只今車も人も慣らし中です。 末永く乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皆さんありがとうございます🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 07:12:41
ALPINA BMW ALPINA コミュニティ マスクを買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 04:34:43
あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 19:04:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年8月2日に納車されました。 3年落ち走行距離6107㎞の4WD/MT。中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation