• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

PCCM装着インプレ♪

PCCM装着インプレ♪ 今月初めに黒蛙号にPCCMを装着してきました!その後ちょっと使用してみたので、インプレをアップしたいと思います。興味をお持ちの方も多いと思いますので、出来るだけ詳細に書きたいと思います。まず、写真を見ていただいても分かる通り、フィッティングは抜群に良いです。純正品なので当たり前と言えば当たり前なのですが、それにしても後付とは思えないマッチングの良さです。表面が敢えてマットな質感になっているのもポイントです♪

スクリーンサイズは3.5inと昨今のナビに目が慣れた身としては極めて小さいですが、視認性は望外に良く、ナビとしての最低限の役割は果たしてくれそうです。何より、ナビを入れると音声ガイドはスピーカーから流れてくるため、実際にはそれほど困りません。本国で使えるGPSナビ機能、MAP機能は日本国内では使用できないため、AppleCarPlayでマップアプリを使用する形になります。ヤフーナビも使えるのかもしれませんが、まだ試していません。少なくともグーグルマップを使用する分には全く問題なくナビが使えました



次いで使えるのがハンズフリー通話機能です。ハンズフリーマイクはステアリング上部のこの位置↑に取り付けることになります。最新のナビが入っている車両であれば当たり前に付いてくるハンズフリー機能ですが、製造から30年近く経つ空冷911でコレが使えるのはまるで夢のようです!ポルシェクラシック様様です!で、これも実際に使ってみましたがまったく問題なく双方向通話が出来ました(当たり前かw)。Bluetoothのペアリングも、通常のデジタルデバイスと一緒で簡単に設定出来ます。



最後に、携帯で普段聞いている音楽(私は主にYouTube MusicとSpotifyが多いです)がBluetooth経由で聞けますし、PCCMは日本仕様なのですべてのラジオ周波数帯のラジオが聞けます。これは大きい!ちなみに純正オーディオでももちろんラジオを聞くことが出来ましたが、アンプが良くなっているからか、心なしかPCCMの方が音質も良い気がします。とはいえ、遮音性が良いとは言えない車内では、どちらにせよ空冷エンジンのバサバサ煩いエンジン音に音楽の音はかき消されてしまうので、音質の改善はあまり意味が無いと感じる方の方が多いかも知れませんw。



というわけで、21諭吉オーバーとそれなりの出費となりましたが、個人的にはPCCMの満足度は極めて高いです。30年近く前のクルマが一気に現代のクルマへとアップグレードしたような不思議な感覚になりますし、何より純正品なので違和感が皆無なのが最高です。エンジンを始動させると画面にポルシェロゴが浮かび上がるのもマニア心をくすぐる小憎い演出です。今現在国内に在庫があるのか把握しておりませんが、気になる方はぜひ最寄りのPCにお尋ねください♪
ブログ一覧 | 964カレラ | クルマ
Posted at 2021/10/19 14:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

気になる車・・・(^^)1473
よっさん63さん

タイヤ交換🛞とスペーサー取付!
ニュー・オキモさん

妻と成田山に行って来た
MLpoloさん

朝の一杯 10/3
とも ucf31さん

FIAT500eの車検入庫
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年10月19日 14:22
画面、ちっちゃい!
老眼には字が読めん!(爆)

まぁ、実際、ナビって画面見るより先に音声案内の方を聞くから問題ないけどね。
値段は其なりだけど
このフィッティングの良さは
流石ね!
ゴチャゴチャしてなくて
良いと思うよ。
コメントへの返答
2021年10月19日 21:12
ビックリするぐらい小さいですよ😂

でも、ポイントはそこではなく❗️

とりあえず音声ガイドだけでもナビが使えて、ハンズフリー通話が出来て、Bluetoothで携帯の音楽が聞けるだけで、純正ラジカセとは隔世の感があるんです‼️

まああとはやはり見栄えが良いです♪さすが純正品というだけのことはあります😊

2021年10月19日 21:24
こんばんは。
さすが純正!
エアコンの操作パネルがもう一つ並んでいるような感じです。
ナビは画面を見なくても音声ガイドがあるだけで十分なんですね。
インテリアはグレーなのですね。
ダッシュボードやドアトリム、カーペットが黒で、メーターパネルや横一線に並ぶ空調やオーディオの操作パネルが黒と、オールブラックとは違った上品な感じがしますね。
コメントへの返答
2021年10月19日 22:03
こんばんは!

そうなんですよ〜、かなりしっくり来ます😉

ありがとうございます!そう、内装はグレーとブラックのツートンみたいな感じです。

外装がブラックなので、これはこれで洒脱な感じと自負しています♪
2021年10月19日 23:44
まいどです~✋😄
レポート、ありがとうございます!
やはり、しっくりきてますね☺️
うちのには、30年前につけたNakamichiが(笑)
コメントへの返答
2021年10月20日 8:52
こんにちは!

いえいえ、参考になって良かったです!当時はNakamichiが一番フィッティングが良かった、とどこかで見た覚えがあります。

それにしても、30年所有は凄いと思います!!!
2021年10月20日 0:48
こんばんは!
これは良いですね(^^)インテリアの雰囲気も壊して無いですし、結局ナビ買ってつけるとそれなりの値段するので…
今の車もそうですが、ナビの更新が止まり、道路が反映されなくなり、、、という当たり前の不満が毎回起きているので、CarPlayと Bluetoothオーディオ、ラジオが聴ければ個人的にはもう十分かなって毎回思ってます(^^)
コメントへの返答
2021年10月20日 8:57
ありがとうございます!

そうなんですよ、どうしてもアフターパーツだと後付感が出てしまうので、特に964のようなクラシックなクルマだと往々にして違和感が出てしまうんですよね。

その点純正品はさすがにフィッティングで、しかも機能的にも十分なので、少々お高かったですが、バリューフォーマネーは十分にあると思います♪
2021年11月6日 0:01
突然のコメント失礼いたします。
絶対に欲しい!。PCCM、知りませんでした。Dに問い合わせてみます。
私の純正カーステは、たしかPanasonic製で、リコールがあったと記憶しています。リアウィンドウには、外・・のステッカーあり。
私のはRHDのATですが、低走行が自慢だったのに、2.5万Kmの至宝を拝見させて頂き、感動いたしました。
コメントへの返答
2021年11月6日 8:54
コメントありがとうございます!

結構前から情報出てて、欲しい人はすでに予約していると思われるので、早目にお問い合わせされた方が良いですね😊

右Hの964は珍しいですね♪

プロフィール

「MAZDAアプリ内のウェイティングルーム、この1週間ほどの間に登録者数が急に200人以上増えましたね。転売ヤーの方々、ご苦労な事です😒😒😒」
何シテル?   10/03 15:20
Ohne Porsche kann ich nicht leben. 趣味車:991GT3TP(2018年式 左MT) アシ車:GR86“リッジグリーン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:47:59
車検(3回目)+スタンドアローン保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:54:48
最後は GT3ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:04:54

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
初代GT3ツーリングパッケージです。私にとってはラッキーセブンの『人生7台目のポルシェ9 ...
トヨタ GR86 箱根エディション (トヨタ GR86)
GR86のD型、RZベースの国内200台限定車で、私にとってはン十年ぶりの国産車になりま ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠確 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2022年10月21日 オーダー 2023年5月5日 生産枠確定 2023年5月8日 仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation