• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

ロードレーサー増車

私はライトスピードのチタンロードを所有しているのですが

30年前のビンテージものです。

実用上問題はないのですが、ヤフオク眺めていたら購買欲が刺激されて

一台落札してしまいました。

今回参加するメンバーの自転車は、せいぜい十数万円のエントリーモデルが多く

一人だけ高性能なのを買ってもずるいと言われそうなので、

まあこのくらいが良いでしょう。



キャノンデールのフルカーボン自転車。

送料入れると9万円くらいでした。

これも10年くらい前のリムブレーキ仕様ですが、私には十分です。



今日はひとまずセッティングができたので試走を兼ねて江の島まで













得意のアリエクでホイール、ハンドル、サドルなんかを交換しましたが

最年長なのでこれくらいは勘弁してもらおう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 19:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家族との交渉失敗
西荻 北斗さん

CROSSFIRE_2000は自転 ...
Deux(でゅ~)さん

自転車タイヤ交換 
からけんさん

スーパーカー自転車
てつxさん

『首都高 暴走! 爆走!』するはず ...
ウッドミッツさん

自転車の罰則 11月から厳罰化され ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2025年7月1日 12:41
フルカーボンが9万円で買えちゃうんですね... ウズウズ
コメントへの返答
2025年7月1日 16:57
そうなんですよ。リムブレーキは魅力がないのか、競ってくる人が少なかったです。
自転車が高額化しているのでいいチャンスかもしれません。

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation