• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイのおじさんの愛車 [ホンダ CT125]

パーツレビュー

2023年8月29日

Blueskysea DV988-Pro  

評価:
3
【再レビュー】(2023/08/28)
使い始めてから2年と半年くらい。
数か月前からエンジンを始動するとに1~2分後にスクリーン上に「カメラエラー」の警告が現れブザーが鳴り始めた。警告ブザーが2~3回鳴ったくらいで収まっていたが最近は警告ブサーが走行中にも長く鳴るようになった。
記録画面を確認すると「リアーカメラが止まりまた回復する」ときもあったり、そのまま電源が落ち再起動したりする。
全体から見ると記録がされていない時間はわずかだが「もしもの時の備え」にならないのは困りもの。
一応すべての接続コネクターに接点クリーナーを吹きかけ接続し直したが改善は見られない。
メーカーのQ&Aにはカメラーエラー時には「前後のカメラを入れ替えてみろ」とか「電源がしっかり接続されているか確認しろ}とかあるがカメラの入れ替えは面倒だ。
そろそろ寿命なのか?
最近は友人とのツーリングの記録用に画像を抜き出してSNSにアップするなどアクションカメラ的に使用することも多く代替え品を模索中。
入手ルートネットショッピング(その他)
レビュー履歴2 回目 (2021/03/24)のレビューを見る
1 回目 (2021/03/17)のレビューを見る

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DV988pro の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

PORMIDO / PDR80C

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

Yupiteru / Y-4K

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:35件

ALPINE / DVR-DM1200A-IC

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:242件

KENWOOD / DRV-MR870

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:36件

Vantrue / N4

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:224件

COMTEC / ZDR048

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:285件

関連レビューピックアップ

TNAX SRS-019 XR-2

評価: ★★★★★

MOTOLINE シフトインジケーター ハーネスキット

評価: ★★★★

不明 フェンダーアップスペーサー でいいんだっけ?

評価: ★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ EDR-21

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) D-unit

評価: ★★★★★

デイトナ DATZ5S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 CT125オイル交換をする https://minkara.carview.co.jp/userid/3308456/car/3022053/8231487/note.aspx
何シテル?   05/15 13:17
一年のほとんどをタイのチェンマイで過ごしています。 タイに移り住んで15 年、チャンマイに暮らして13年になりました。 CT125が上がりバイクと思い乗ってき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイのおじさんさんのトライアンフ ボンネビルT120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:36:11

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 T120 (トライアンフ ボンネビルT120)
ライダー人生もそう長くないと思い買ってしまいました。 久しぶりのBigBike圧倒的なパ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
タイのチェンマイでWave125i, PCX150と乗り継いでCT125を入手しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation