• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masampvの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

燃費推移によるエンジンコンディションの把握(6年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6年16万km走行後のエンジンコンディションを把握するべく、新車からの燃費推移を見える化します。
マイカーの燃費はe燃費で管理しているため、エクセルにデータを取り込んでいます。
私のスイスポは1型なので、カタログ燃費はJC08モードで16.4km/L(MT)です。
エクセルで見える化したグラフがこちら。
季節(外気温)によって燃費が上下しますが、6年目でも新車時と変わらないコンディションをキープできているようです。
直噴エンジンはEGRでインテークバルブに煤が溜まって不調になる宿命にありますが、16万km走行でも問題ないようです。
RECSなどのエンジン洗浄剤は一切未施工、5000km毎のオイル交換だけです。
2
季節毎の燃費ですが、心地よい気温の春秋が若干良好です。
気温が下がる冬は燃費も下がるのですが、エアコンOFFでヒーターのみ使うことで燃費悪化を避けています。
夏、気温的には燃費が向上しますが、エアコンONの分で相殺されてしまいます。サウナ状態を我慢して、窓を開けて走ることができれば燃費最良になるのですが💦
因みに3年目以降はコロナ禍等の影響で遠方への出張が激減、年間走行距離が減りました。燃費に効く長距離走行がかなり減ったことを考慮すると、むしろ1年目よりも良好といえます。
3
ガソリン代が高止まりしている昨今、今後もコンディションをキープしつつ、スイスポの走りを満喫していきます😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初めてのパワーチェック

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

燃費データによる自作士別フィンの効果確認

難易度:

燃料ポンプ交換(ディーラー作業)

難易度:

オイル交換

難易度:

祝!納車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もらい事故🤔 http://cvw.jp/b/3311013/48447712/
何シテル?   05/24 13:36
家族から冷ややかな視線を浴びつつ、ちょっとずつDIYしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidナビ、テザリング自動接続設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 00:11:59
インテリアスリムモール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 06:49:43
「神配線」発見ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 23:33:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ、いい車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation