• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo80voxyの"快適箱車号" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

④ハイブリッドGR化計画 ブレース取付作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ハイブリッドGR化計画も大詰め!
フロントサスペンションメンバーセンターブレースと、リヤサスペンションセンターブレース、フロントタイヤ後端スパッツの取り付け作業です。

写真にはありませんが、各パーツはヘンケルテロソンでしっかり防錆加工しました😄
2
リヤサスペンションセンターブレース取付において、ハイブリッドはマフラーと干渉するとの情報から、柿本改さんのマフラーを15mm吊り上げできるゴムブッシュへ交換です。

必要のない部分はノコギリでカット✂️
3
カット出来ました🎵

厳密には3ヵ所交換がベストなんですが、
真ん中のブッシュはおまけみたいなものなので、エンドパイプ後ろと、タイコ直後のブッシュのみ交換です。

ホースバンドでマフラー吊り上げの方が楽なのですが、ディーラー入庫禁止になると聞いて、ゴムブッシュ交換に至りました😅
4
エンドパイプ後ろの純正ゴムブッシュにシリコンスプレーをたっぷり吹き付けて外します。
弾力があるので、意外とすんなり外れます😄

次に柿本改のゴムブッシュ取り付けなんですが、弾力があまりない固いゴムなので、取り付けにかなり苦労しました💦
5
マフラータイコ直後のブッシュも同じく交換しました。

スロープに4輪とも乗せて交換したのですが、力が入りにくい体勢も相まって、30分ぐらいかかってしまいました。

結局、最後までコツは掴めなくて、
パワープレーで2ヵ所ねじ込みました😅

面倒くさがらず、ジャッキスタンドに乗せて作業した方が力が入って交換しやすいかもしれません。
6
マフラー吊り上げ出来てしまえば、後はリヤサスペンションセンターブレースを取り付けるだけです。

フランジボルト4点でリヤサスペンションセンターブレースを取り付けます。
7
フランジボルトは38Nで締め付けました。
8
リヤサスペンションセンターブレースと、マフラーとの距離は約1cmですが、柿本改のゴムブッシュが固くて、マフラーを揺すってもビクともしないので問題なさそう。

取り付けして1ヶ月位経過しましたが、干渉はありませんでした🎵

余談ですが、リヤサスペンションブレースアッパーが左右に取り付けられていないと、リヤサスペンションセンターブレースは取り付け出来ないので、要注意です。
※ネジ山がないから取り付け出来ない😅

⑤に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SEV DE 補強

難易度:

ホーン取付 その2

難易度:

ホーン取付 その1

難易度:

zerowinヒートホワイトの施工

難易度:

エアクリーナーフィルター交換/交換時走行距離50526キロ

難易度:

バイザーブラケットカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月2日 18:48
こんばんは(^^)

やりたいなぁ〜と思ってますが途中で止まってます(^_^;)
コメントへの返答
2022年3月4日 1:29
ばごさん、こんばんは!
メッセージありがとうございます。

なかなか簡単に出来ない作業ですし、腰が重いですよね😅

春先に2人目が産まれるのですが、それまでに車を仕上げないと、育児で弄れる時間がないかも?
…と自分に言い聞かせて、急ピッチで弄り倒しております😁

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド ②60ハリアー用純正ステアリングスイッチ+60ハリアー用純正ホーンパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318205/car/3050261/6684967/note.aspx
何シテル?   12/25 08:54
どんどん車弄りにのめり込んで、 気付けば嫁に報告できない程、 愛車につぎ込んでしまってる syo80voxyです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスポイラーのガリ傷補修(という名の隠し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:42:01
リアコンビネーションランプガイドを交換してみた!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:50
テールランプのスクリューグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:52:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 快適箱車号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
快適に家族が移動出来る箱車を目指し、 日夜弄り弄りを繰り返すsyo80voxyです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元祖事故車号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初のマイカーで、 ノンターボで一番スポーティーなグレードTS-Rです。 20歳の時に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青春号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
14年間、19万kmオーバー全国を駆け抜けたました。 スノボにボディーボードに趣味の車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 優等生号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車BH5がオーバーヒートしてしまい、 急遽中古として購入。 3年保証付きで購入出来たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation