• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なま913の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

テールランプのスクリューグロメット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプを何度も取り替えているとこのグロメットが潰れてきました。
(T ^ T)
2
グロメットの外し方ですが、爪があるので簡単には外れません。

このように外したボルトを差し込みます。
3
そのボルトをペンチで掴んで上下左右に揺らします。

と、外れました。


うっすい板金なんで、板金がグラグラして怖いですね。(*´д`*)ハァハァ
4
新しいグロメットです。

こんな風に爪が付いてます。
5
外した穴に差し込むだけです。
6
新しくなりました。(^ω^)
7
穴からグロメットが見えます。

この感じなら潰れる様なことはないと思うのに、なんで潰れるんだろう…
普通は外さないので問題なんのでしょうね(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービームバルブ交換

難易度:

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【取付 ...

難易度:

バックランプ交換

難易度:

バックランプ交換(VELENO T16 5800lm)

難易度:

シーケンシャルウィンカードアミラー取り付け(シェアスタイル)

難易度:

ウイポジ付け替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月22日 19:45
こんばんわー(*^^*)
いい外し方ですね。
ちょうど交換したかったところです
( *´艸`)
参考にさせていただきますね
(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2020年6月23日 8:26
ええ、このやり方なら楽チンですよ(^ω^)
2020年6月22日 20:42
外し方…初めて知りました☝️

いつも無理やりペンチで引っ張って…ちぎれて大変な目にあってたんです😅

参考にさせていただきます🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年6月23日 8:14
爪が有りますからね。中々取れないてますがボルト入れると簡単です。
是非お試しを(^ω^)
2020年6月22日 21:13
この外し方はイイですねぇ( ・∀・)b

ちぎれるは…上手く取れないわで(笑)
グロメット外すのが…嫌です( ̄▽ ̄;)

近いうちに変えたいので…
是非参考にさせて頂きます
コメントへの返答
2020年6月23日 8:16
コメントありがとうございます。
私もみんカラで知ったと思います。
うる憶えですが(^_^;)
参考になれば(^ω^)
2020年6月23日 7:38
タッピングビスって、通常のボルトと違ってネジが切られてない(主に樹脂)部品にネジを切りながら締めこむビスです♪

1発目は何の問題もないですが、2回目以降はネジ山を合わせないと新たにネジ切りしてどんどんネジ山が痩せて行きます。。。
ですぐにネジがあがっちゃって締まらなくなっちゃいます(;;)

なので2回目以降はネジを軽く当てながら一度逆転していくと「カクッ」っとネジが入るところがあります⇒ネジ山が合った合図♪
ココから正転することでネジ山がフィットした状態で締めれるので、ネジあがりしにくくなり、しっかり締めれる回数が増えます♪

よく電動インパクトドライバー等でいきなり締めるのを見ますが、あれは新品を組み立てる時だけ使えるワザ(メーカーの工場)で、一度緩めると(ネジが切られた状態だと)ネジ破壊テロでしかないですw
普通のドライバーみたいな電動ドライバー(スイッチOFFだと普通のドライバーとして使えて、スイッチONでクルクル締めてくれるやつ)だと、少し逆転してネジが合ったらスイッチON!で使いやすそうです♪(欲しいけどまだ買えてませんw)
コメントへの返答
2020年6月23日 8:18
なるほど、2回目からはネジ山を合わせれば潰れにくいのか...φ(・ω・ )メモメモ

潰れてきたらワンサイズ大きめのネジを使う技もあるようですが、潰れないようにします!!(≧∇≦)b
2020年6月23日 9:30
おはようございます🎵
私もこの前替えてみたんですが、外したネジを刺して摘まんだらよかったんですね!👀‼️

無理やりラジペンでむしったら中に破片がボディの中に落ちましたね!笑
コメントへの返答
2020年6月23日 19:20
落ちた!!

もう取れなさそうですね(^_^;)
次回があれば是非(^ω^)
2020年6月24日 21:03
テールランプを付けるときにグロメットの咲いた部分を少し起こしてあげて、テールランプの穴に入るようにすれば潰れにくいですよ。
交換がめんどいのでこの方法ですませてますw
コメントへの返答
2020年6月25日 11:37
なるほど〆(゚▽゚*) メモメモ

やっぱりテールランプで潰れてるんですね。
今度から気を付けます。
ありがとうございますm(*_ _)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日 03:59 - 19:22、
433.46 Km 15 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ80個を獲得、テリトリーポイント860pt.を獲得」
何シテル?   07/27 19:22
なま913です。 なまカイザー。913でカイザーと読みます。 仮面ライダー555Φに出てくるライダーです。 よろしくお願いします。 D.I....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(15回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:22:59
ゴニョゴニョの下準備🔧其の参からの〜完結編:+。END。+: 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 15:01:37
トヨタ(純正) 86後期ボルト、ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:50:07

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。 Xグレードをノーマルで乗っております。 ・7人乗り ・パ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2024年自動二輪免許を思い立って取得し、人生で初めてバイクを所有しました。 人気のプ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2006年式です。 グレードはL 取り敢えずナビを付けようと思います。(*´д`*) ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
もう少し乗る為に整備していきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation