• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo80voxyの"快適箱車号" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

全配線整頓+カニさん撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1年間気の向くままに電装品を取り付けて来たので、配線がグッシャグシャです💦

グシャグシャではありません。
グッシャグシャです😅

自慢にもなりませんが、これらを誰が見ても分かる事を目標に配線を整頓して参ります。
2
配線整頓と一緒に配線の接触不良の原因になるカニさんを全てはんだづけで修正していきます。

駆け出しの頃は便利だと思って使いまくってましたが、15年以上乗るにあたって、振動での経年劣化から来る接触不良が発生するハズなので、今のうちに対策します。

最初からはんだづけしとけば…
という考えはトイレに流しました😅
3
メンテープで隠していたカニさんを掘り起こして、マイナスドライバーなんかで、こじって配線を救出します。
4
カニさんのハサミは結構鋭い💦
銅線が何本も切れていました😓

はんだを多めに盛って強度を出します。
5
無事に配線からカニさんを摘出しました🎵

配線には誰が見ても分かるようにネームタグを貼りました。
6
誰も見ないと思いますが、
万が一見られても、
うわっ!?ってならない配線を目指して、結束バンドでまとめていきました。

こだわり出すとキリがないですが、
簡単に100本使っちゃいましたので、
追加をダイソーへ買いに行きました😅
7
エーモンさんのバッ直用4極リレーは、
スイッチパネル奥の白色樹脂パーツにはめ込みました。

ふたつ並べて差し込んで全くがたつかず、サイズピッタリです😁
8
丸1日かけてカニさん撤去と配線をまとめあげて、なんとか人に見せられるレベルになってきました。

今後の配線追加を見越して、Y字型分岐端子も大量に取り付けています。

配線のスペースが縮小したことで、
キックバネルが以前より元に戻しやすくなりました😁

常時電源とACC線にはヒューズを、
カーテシ線やルームランプ線などのマイナス制御配線は、
整流ダイオードを組み込んで、
ECUとコンピューターを保護しました。

配線がパネルと干渉して異音が発生しないよう、エプトシーラーでクッションを作ったり、断線しないように、メンテープで配線を保護しました。

外から見て何も変わらないのですが、
電装系の心配事がなくなり、
大満足の弄りなのでした😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 取付♪

難易度:

トヨタアプリ使用 エアコンON/OFF

難易度:

ガトリングディスチャージャー改を製作

難易度:

グローブボックスLED照明を取付けました

難易度:

レーダー探知機GPSデータ更新

難易度:

レーダー探知機GPSデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月6日 17:29
素晴らしい!🤩🤣
コメントへの返答
2022年4月7日 8:25
烈弩さん、おはようございます!
メッセージありがとうございます。

メチャクチャ苦労しましたが、
やってスッキリ🎵
モヤモヤ解消しました😄
2022年4月7日 8:29
追加追加してるとどうしてもグチャグチャになりますよね💦
見習わなきゃです😄
コメントへの返答
2022年4月11日 15:42
きっど☆さん、こんにちは!
メッセージありがとうございます。

電装弄ってると、配線ってすぐにクシャクシャになりますよね😅
配線との戦いは車好きの永遠のテーマな気がします😁

プロフィール

「[整備] #ヴォクシーハイブリッド ②60ハリアー用純正ステアリングスイッチ+60ハリアー用純正ホーンパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3318205/car/3050261/6684967/note.aspx
何シテル?   12/25 08:54
どんどん車弄りにのめり込んで、 気付けば嫁に報告できない程、 愛車につぎ込んでしまってる syo80voxyです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスポイラーのガリ傷補修(という名の隠し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:42:01
リアコンビネーションランプガイドを交換してみた!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:55:50
テールランプのスクリューグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:52:20

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 快適箱車号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
快適に家族が移動出来る箱車を目指し、 日夜弄り弄りを繰り返すsyo80voxyです。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元祖事故車号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
人生初のマイカーで、 ノンターボで一番スポーティーなグレードTS-Rです。 20歳の時に ...
スバル レガシィツーリングワゴン 青春号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
14年間、19万kmオーバー全国を駆け抜けたました。 スノボにボディーボードに趣味の車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン 優等生号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
前車BH5がオーバーヒートしてしまい、 急遽中古として購入。 3年保証付きで購入出来たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation